季節の風景 県知事杯スカイグランプリ、高田高校150周年事業 おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。朝刊を読んだ後、コウノトリを観察してきました。親鳥夫婦は今朝もラブラブ、何か、春と間違えていないか心配です。メスが時々しゃっくりをしていたのも気になりました。 昨日はいろいろ... 2024.10.27 季節の風景市内の動き日々の想い
吉川区 コウノトリのペアが巣の修復作業 おはようございます。今朝は6時40分に起床、コウノトリの観察に出ました。ここ数日、今春作った巣の所に子育てしたペアがやってきて、巣の手直し作業をやっています。トップ画像はそのうちの1枚です。今朝のペアはラブラブでした。 昨日... 2024.10.26 吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動野の花
その他 リンドウの花 おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。その後、近くの山方の池に向かいました。昨日の夕方、コウノトリがこの池にいるとの情報を寄せていただいたからです。残念ながら、いたのはサギだけでした。すでに違う場所に移動したようです。 ... 2024.10.25 その他
季節の風景 赤旗スクープで激震 おはようございます。今朝は7時過ぎまで起きれませんでした。朝から夜9時過ぎまで飛び回り、疲れが溜まっていたのでしょう。外は曇り空ですが、ところどころ青空も見えます。 起床してから活動レポートの手直し、印刷で8時頃までかかりました。そ... 2024.10.24 季節の風景日々の想い日本共産党の活動
季節の風景 また10月に悲しいことが おはようございます。今朝は6時に起床し、活動レポートの手直し、印刷をやっています。外は曇り空です。そう寒くはありません。 昨日の夕方、わが家のネコ(オス)が息を引き取りました。20年前の今月の生まれです。今月に入ってから体調が急速に... 2024.10.23 季節の風景家族日々の想い日本共産党の活動
その他 米沢市の上杉神社宮司歓迎会 おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達でした。日が昇るのが遅くなったおかげで、午前6時頃、見事な朝焼け風景を見ることができました。下の画像は柿崎区の坂田池にて撮ったものです。 昨日は久しぶりに議会関連の行事が... 2024.10.22 その他
季節の風景 糸魚川で選対会議 おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。外は晴れです。今朝はぐんと冷え込みました。いよいよ冬に向かう、そんな感じです。起きてからコウノトリが寝泊まりしているかもと思っている電柱に行きましたが、いませんでした。途中、母が植えた柿の... 2024.10.21 季節の風景日々の想い日本共産党の活動食べ物
その他 強い雨の中、平あや子比例候補大奮闘 おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。朝刊をさっと読み、その後、イラストの色塗りをしました。外は曇り空です。ずいぶん寒くなりました。 昨日は午前に地元吉川小学校で音楽祭がありました。選挙戦の最中ということもあって、後半の... 2024.10.20 その他
その他 衆院選中心に活動 おはようございます。今朝は6時20分頃に起床、その後、ゴミ出しに行った後、コウノトリの巣の所へ行ってきました。数日前からまた戻ってきているので、今朝もいるような気がしたのです。勘は当たりました。親鳥夫婦2羽が巣の上にいました。ひょっとする... 2024.10.19 その他
その他 ニホンジカと出合う おはようございます。今朝は6時に起床し、デスクワークをしています。主に活動レポートの修正作業ですが、裏面の放射線量率の測定数値が入っていませんでした。昨日、印刷した分は空欄になっていますが、お許しください。 昨日は車の運転が長距離に... 2024.10.18 その他