2025-04

吉川区

ヒナの姿が見えました

おはようございます。今朝は5時半からデスクワークをしています。8時から地元町内会の普請なので、簡潔に書きます。仕事が終わってから追記します。 昨日は午前、「しんぶん赤旗」日曜版の配達でした。どこへ行っても話題はコウノトリのことで、「...
その他

ヒナの誕生、正式確認

おはようございます。今朝は青空が広がり、じつに気持ちのいい朝となっています。 まずはうれしい知らせから。昨日、吉川区のコウノトリの巣の上でヒナが誕生した模様だとお伝えしましたが昨日、市教育委員会が正式にコウノトリ誕生を発表しました。...
吉川区

コウノトリのヒナ、誕生か

おはようございます。今朝は6時半頃からずっとコウノトリの巣の観察をしていました。時折、雨がぱらつきましたが、まずまずの天気でホッとしています。巣ではオスが巣材を近くの畑から盛んに運び入れ、巣の手直しをしていました。その後、巣から離れたオス...
吉川区

ヒナ誕生間近

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、デスクワークをしています。外は最初、曇り空でしたが、だんだん明るくなってきました。気温も上昇してくれるとうれしいのですが、どうでしょう。 昨日は午前に党議員団会議を行い、午後から、最新エッ...
季節の風景

新刊『とちゃの風』、地元紙でも

おはようございます。今朝は6時に起床し、朝刊を読みました。最初に目に入ったのは、地元紙、上越タイムスの頸北版です。ここに私の最新エッセイ集『とちゃの風』の紹介を書いていただきました。「温かな日常の一こまつづる」。このひと言で私のエッセイ集...
季節の風景

年度末は大忙し

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番だというのに寝坊してしまいました。もっとも昨夜は9時近くまで会議をやっていたのですから、身体が正直に反応したのでしょう。もう無理はききませんね。朝食では、昨日、友人からいただいた豆...
タイトルとURLをコピーしました