吉川区 コウノトリのヒナ、誕生か おはようございます。今朝は6時半頃からずっとコウノトリの巣の観察をしていました。時折、雨がぱらつきましたが、まずまずの天気でホッとしています。いったん巣から離れたオスがなかなか帰ってこないので、どこに行っているかと思ったら、わが家から25... 2025.04.04 吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動
吉川区 ヒナ誕生間近 おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、デスクワークをしています。外は最初、曇り空でしたが、だんだん明るくなってきました。気温も上昇してくれるとうれしいのですが、どうでしょう。 昨日は午前に党議員団会議を行い、午後から、最新エッ... 2025.04.03 吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動
季節の風景 新刊『とちゃの風』、地元紙でも おはようございます。今朝は6時に起床し、朝刊を読みました。最初に目に入ったのは、地元紙、上越タイムスの頸北版です。ここに私の最新エッセイ集『とちゃの風』の紹介を書いていただきました。「温かな日常の一こまつづる」。このひと言で私のエッセイ集... 2025.04.02 季節の風景家族市内の動き市行政日々の想い読書
季節の風景 年度末は大忙し おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番だというのに寝坊してしまいました。もっとも昨夜は9時近くまで会議をやっていたのですから、身体が正直に反応したのでしょう。もう無理はききませんね。朝食では、昨日、友人からいただいた豆... 2025.04.01 季節の風景日々の想い日本共産党の活動食べ物