季節の風景

吉川区

5年ぶりに越後よしかわ酒まつり

おはようございます。今朝は6時半に起床しました。外は晴れ、予報はあまりよくありません。これから崩れるのかも知れませんね。 昨日は越後よしかわ酒まつりでした。5年ぶりの開催です。10時のオープニングセレモニーの時間帯はお客さんが少なく...
吉川区

吉川区敬老会

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。めずらしく、布団に入ってから一度も起きずに朝を迎えました。それだけ疲れているのだと思います。外は曇り空です。 昨日は7時半には家を出て、「しんぶん赤旗」日曜版の配達、ポスト下ろしをし...
季節の風景

キンモクセイ咲く

おはようございます。今朝は5時半過ぎに起床し、デスクワークをしています。途中で資源ごみを出しに行くため、外に出た途端、いい匂いがしました。もうキンモクセイが咲くころになったんですね。時の流れは速いです。 資源ごみを出してから、庭に咲...
吉川区

久しぶりに巣に戻ったコウノトリを撮影

おはようございます。今朝は6時前に起床し、イラストの色塗りなどをしました。外は晴れ、じつにさわやかな朝です。今朝はまだセミの鳴き声がしません。 昨日は地元の特養、「ほほ笑よりかわの里」のまつりでした。もう少しで出ようという時に、うれ...
その他

学ぶことが多かった防災講演会

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。昨夜のうちにやっておくべきホームページの更新作業を朝からやりました。外は晴れ、稲刈り日和です。 昨日は朝市宣伝に行き、その後、「しんぶん赤旗」日曜版の配達、集金、されに活動レポートの...
季節の風景

9月議会終わる

おはようございます。今朝は6時に起床し、印刷作業をやりました。昨日から始めていますが、今回は大量なので明日の午前までかかります。外では、ミンミンゼミがじつに弱弱しい鳴き声で朝の挨拶をしていました。 昨日は9月議会最終日でした。木曜日...
吉川区

悲しいニュース、相次ぐ

おはようございます。今朝は5時半に起床し、活動レポートの修正作業を行い、いま、印刷に入っています。外は晴れ、今朝もさわやかです。 昨日は一日中、家でデスクワークの予定でした。と言っても、ずっと家にいようと思っていたわけではありません...
季節の風景

生活相談で動く

おはようございます。今朝は何と7時まで寝ていました。夜中に何度も起きたことで、朝方、ぐっすり眠ったようです。外は晴れ、じつにさわやかな朝となっています。トップ画像は事務所近くの風景です。左上に赤とんぼがゆっくり飛んでいる姿が写っています。...
その他

雨を気にしながら

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、朝刊を読み、ブログを書いています。外は曇り空、セミの声はまったく聞こえなくなりました。代わりに虫の声が聞こえてきています。もうクーラーはいらなくなりました。 昨日は中学生時代の同級生の家を...
その他

直接請求署名運動、キックオフ集会

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、まず朝刊を読みました。「お悔やみ欄」、地元ニュースを中心に目を通し、最後に上越タイムスのコラム「波動」を読んだら、うれしいことに「コウノトリさん、ありがとね」のことが書いてありました。この間から...
タイトルとURLをコピーしました