吉川区 吉川版ブラタモリ〝長峰台地を歩く〟 おはようございます。今朝は6時半にやっと起床しました。まだ、身体がだるいです。それでも、イラストの色塗り、ホームページの更新をしました。外はきょうも晴れです。 昨日、いのちの応援団主催の「吉川版ブラタモリ〝長峰台地を歩く〟」に参加し... 2024.11.17 吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動食べ物
季節の風景 上越三市議会議員合同研修会 おはようございます。今朝は5時半に起床しました。なぜか神経がピリピリしていて、よく眠れず、起きてしまいました。やるべきことが多いとだめですね。 今朝はゴミ出しをした後、「しんぶん赤旗」日曜版を20部ほど配達してきました。空気がひんや... 2024.11.16 季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動食べ物
季節の風景 忙しい一日に おはようございます。今朝は6時に起床し、事務所でデスクワーク、印刷作業をしています。活動レポートは表面と裏面で共通の記事を載せるという失敗をしました。配布地域で記事内容を替えようという思いが先行し、印刷して、配布してから、同じ記事だと気づ... 2024.11.15 季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
季節の風景 大分県杵築市の移住定住対策を学ぶ おはようございます。今朝は6時に起床しました。3日間の視察の疲れもあったのですが、活動レポートが出来ていなかったので、大急ぎで編集しました。外は晴れです。今朝もさわやかな秋晴れ(?)です。 昨日は大分県杵築市へ行ってきました。杵築市... 2024.11.14 季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
季節の風景 一転して晴天に おはようございます。今朝は5時に起床し、ホームページとブログの更新作業をやっています。6時過ぎには家を出なければなりませんので、急いでいます。 昨日は2週間ぶりに三八市へ行ってきました。いつもレポートは30枚くらいあればいいのですが... 2024.11.09 季節の風景日々の想い日本共産党の活動野の花
季節の風景 いよいよ雪のシーズン おはようございます。今朝はお悔やみ欄を見て、びっくりしました。春日地区在住の知人が2人、亡くなっていたからです。ひとりは橋爪進さん、吉川郵便局時代からの付き合いでした。春日山町に出られてからは、蘭同好会で活躍されたほか、水墨画などでも頑張... 2024.11.08 季節の風景日々の想い日本共産党の活動野の花
季節の風景 上教大で「市民のご意見を聴く会」 おはようございます。今朝は6時に起床し、活動レポートの修正作業、印刷をしてきました。布団に入ったのは午前1時半過ぎでしたので、眠たいです。外は小雨が降っています。 昨日の午前、直江津周りで市役所に行きました。途中、コウノトリの様子を... 2024.11.07 季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
季節の風景 巣の手直し、本格化 おはようございます。今朝は6時過ぎに起きてエッセイを書きました。まだ途中ですが、次号の活動レポートに掲載予定です。早めに書き上げて、次次号の分も書きたいと思っています。外は小雨も上がり、晴れています。それにしても寒くなりました。 ま... 2024.11.06 季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
その他 映画「掘る女」を鑑賞 おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」の配達でした。小雨が降っていましたが、無事終了しました。雨は現在、上がっています。 昨日は午前に連れ合いを市街地まで送り、その高田の大島画廊に行ってきました。津端潔さん、大口満さん、関谷昌夫... 2024.11.05 その他吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動
季節の風景 パソコン不調 おはようございます。昨夜よりパソコンが不調です。きょうは、これから吉川区生涯学習フェスティバルです。 朝の続きです。ようやくパソコンが直りました。原因はよくわかりませんが、ウインドウズのアップデートをしていなかったことが誘因となった... 2024.11.02 季節の風景日々の想い日本共産党の活動野の花