日本共産党の活動

季節の風景

農政建設常任委員会審査2日目

おはよおうございます。今朝は6時に起床して、「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしてきました。なるべく手渡ししたいのですが、議会日程上、時間がなく、早朝配達しました。これで、明日には配達が完了する見通しとなりました。下の写真は小苗代池で見たカモ...
季節の風景

渇水・高温による農作物等の被害で報告

おはようございます。今朝は6時に起床し、ゴミ出しをしたのち、活動レポートの印刷に入っています。外は昨日の雨が上がり、まさに雨上がりの朝になっています。下の写真は田んぼと米山さんです。米山さんは雲に覆われています。 昨日は農政...
季節の風景

吉川区の山間部・源地区で干ばつ調査

おはようございます。今朝は虫の鳴き声だけが聞こえます。あっ、畑での女しょのおしゃべりの声も聞こえます。気温はだいぶ下がりましたね。いまは午前6時です。 昨日はホームページ、ブログを更新してから直江津の朝市、三八市へ向かいました。到着...
その他

干ばつ被害地の調査、再開

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、イラストを2枚描きました。その時間がけっこうかかり、ホームページの更新をいまやったばかりです。 昨日はかかりつけの医院に行き、診てもらいました。体温は正常、頭の痛みもほとんどなくなったなど...
季節の風景

あちこちで稲刈り

おはようございます。今朝は5時半に起床し、その後、「しんぶん赤旗」日曜版の配達に出ました。体温は36.2度。平熱ではありますが、マスクと手袋を着用し、配達しました。日曜版の折り込み作業もすべて私以外の人間からやってもらいました。 配...
季節の風景

スーパーブルームーン

おはようございます。昨夜はよく眠れず、寝たり起きたりを繰り返しました。6時過ぎには、布団をたたみました。わが家の庭で雲の写真を撮ろうとして木をよく見ると、葉がおかしくなっています。これも水不足のせいなのでしょうか。下の写真がそれです。 ...
季節の風景

平熱に

おはようございます。今朝は6時前に起床し、ゆったりとすごしています。外は晴れ、いまは大丈夫ですが、もう少し経つと私の部屋にも強い日差しが襲います。こうした中で、わが家の庭にあるケヤキは葉っぱがおかしくなってきています。やはり、水不足だった...
季節の風景

体温とやる気

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。夜中に何回も起きているので、ぐっすり眠ったという感覚はありません。今朝の体温は36.4度、さきほどシャワーを浴びました。トップ画像はわが家の風呂場からの眺望です。夕日、夕焼けも見えるかも。...
その他

久々に川谷地域運動会へ

おはようございます。今朝は6時に起床して、イラスト描きに専念しました。外は相変わらずの猛暑ですが、昨日の雨で少しは冷えた感じがします。下の写真は昨日の撮影です。 昨日は午前に最新エッセイ集の配達をし、その足で直江津の「ライオ...
季節の風景

大量印刷

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、活動レポートの印刷作業をやりました。本来なら、昨夜の段階で終わっていていいのですが、すでに新聞屋さんに持ち込んだ活動レポートの一部に表も裏も同じ記事を印刷するという失敗に気づきました。この間違い...
タイトルとURLをコピーしました