日本共産党の活動

季節の風景

ミニ集い

おはようございます。今朝は強い風が吹いています。「しんぶん赤旗」日刊紙の配達をしていても、ドアを開けるときは風に持っていかれないよう注意が必要でした。下の画像は途中で見かけたちょっぴりの朝焼け風景、配達が終わって小苗代池で見かけたカワウの...
季節の風景

弟の49日法要

おはようございます。今朝は6時50分まで寝ていました。明け方、一度起きて、再び布団に入るとこういうことになります。外はきょうも晴れ、下町まで車を走らせ、撮った写真がトップ画像です。イノシシが農道をほじくり返していました。 昨日は弟の...
その他

初めてバレエの発表会へ

おはようございます。6時40分にやっと布団から出ました。寒くて寒くて……。昨夜から冷え込んだので、ひょっとすると雪かも知れないと、窓を開けて見ました。雪は降っていませんでした。助かります。トップ画像はわが家の近くで撮った頸城三山です。 ...
季節の風景

会議と配達が中心

おはようございます。初雪を覚悟していたのですが、降りませんでした。今は小雨です。雨なら、ひと安心です。 昨日は午前にひとつ重要な会議があり、午後1時近くまでかかりました。その前と後は「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金です。夕方、一時...
その他

高田木曜会合唱団定期演奏会

おはようございます。今朝は6時に起床し、イラストの色塗りをしました。これって、けっこう時間がかかるんです。外は時々強い雨が降っています。いよいよ下り坂ですね。一気に雪にならないことを祈ります。 昨日はまず朝市宣伝へ。途中、原之町の池...
その他

アールブリュット作品展へ

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床しました。活動レポートの作成、喪中はがきの作成をしたところです。 昨日のことはあまり書くことがないですね。昨日は午前10時頃までデスクワークをしたのち、「しんぶん赤旗」の集金に出ました。少しで...
その他

釜炊きご飯と天然鴨の大鍋まつり

おはようございます。今朝は早く目が覚めたのですが、布団から出る元気がなく、6時30分過ぎにようやく起床しました。外は雨模様です。 昨日は朝市宣伝から。いつもよりも1時間以上早く三八市に行ったものですから、「いやに早いね」と言われまし...
季節の風景

災害対策特別委、柏崎刈羽原発を視察

おはようございます。今朝は風も収まり穏やかな朝を迎えています。いま、活動レポートの印刷中です。今朝は2300枚印刷します。 昨日の午後、災害対策特別委員会で柏崎刈羽原子力発電所へ行ってきました。今回の視察の目的の中心は構内で行われる...
季節の風景

晩秋へ

おはようございます。今朝は5時半に起床し、デスクワークをしています。来週行われる災害対策特別委員会に向けた準備です。外は雨、これからどんどん冷えるのでしょうか。トップ画像は昨日撮った尾神岳のブナ林です。 昨日は午前に各派代表者会議で...
季節の風景

新潟で議員研修会

おはようございます。今朝は6時前に起床し、事務所で活動レポートの印刷をしています。今回は4000枚近くになりますので、時間がかかります。外は曇り空、この時期としてはまずまずの天気です。トップ画像は、昨日の朝、柿崎で撮った米山さんです。 ...
タイトルとURLをコピーしました