日本共産党の活動

季節の風景

市長不信任決議案、2日に採決へ

おはようございます。今朝は6時半に起床しました。ゴミ出し後、昨夕、見かけたコウノトリを探しに出かけました。下町、河沢、天林寺、土尻などを見てまわりました。やはりだめだったかと思っていたところ小苗代地内で見つけました。私の事務所からオス(個...
季節の風景

電話、また電話

おはようございます。台風が各地で被害をもたらしています。被災された皆さんには心からお見舞い申し上げます。こちらは25日に一度大きな雨が降ったものの、その後は大丈夫です。今朝も晴れ、徐々に暑くなってきました。トップ画像は原之町の場々谷池のハ...
季節の風景

親鳥夫婦が近くにいた

おはようございます。今朝は6時に起床して、活動レポートの修正、印刷作業を行いました。外は先ほどまで曇り空でしたが、いまは雨の音が聞こえます。 昨日は地元で「しんぶん赤旗」日曜版の集金などをしたほかは自宅で原稿書きに精を出しました。こ...
季節の風景

不信任決議案めぐり議運開催へ

おはようございます。今朝は6時20分まで寝ていました。夜中に2度も起きたことから、朝になってようやくよく眠れた、という感じです。昨夜降り続いた雨は上がり、いまは曇り空です。昨夜の雨で稲の倒伏は更に進みましたね。下の画像は事務所近くの田んぼ...
その他

平和の鐘

おはようございます。今朝は5時半過ぎに起きて、「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしてきました。あとは10部ほどになりました。配達の途中、昨日と同じ場所でコウノトリ1羽を見つけました。昨日は巣立った4羽のうち、3羽いたのですが、今朝は残りの1羽...
季節の風景

自宅でデスクワーク

おはようございます。今朝は6時前に起床し、コウノトリを観察してきました。昨夜は雨が降ったのですが、昨日の夕方と同じ稲を植えていない田んぼの水たまり付近に幼鳥4羽がそろっていました。付近にはサギもいました。もっとも幼鳥4羽が一緒の時間はそう...
吉川区

第26回越後よしかわやったれ祭り

おはようございます。今朝は5時前に起床しました。5時半から地元の草刈りがあり、いまほど帰ってきました。汗びっしょりです。そうとう疲れました。外は晴れ、きょうも猛暑となりそうです。トップの画像は草刈りの時に見つけたヌマトラノオの花です。 ...
季節の風景

梅雨明け

おはようございます。今朝は大失敗しました。「しんぶん赤旗」日刊紙が来ないなと思っていたら、来ないわけです。私が配達当番だったのですから。それで、大急ぎで配ったら、すっかりくたびれてしまいました。トップ画像は今朝撮ったひまわりです。 ...
季節の風景

胸熱くなることがいくつも

おはようございます。今朝は4時前に起床しました。昨夜は疲れて10時過ぎには寝たのですが、やはり早く目が覚めてしまいました。それで、イラストを描いたり、原稿を書いたりしました。 昨日は午前に柿崎区で訪問活動をしました。しかし、在宅は1...
吉川区

コウノトリ、同じ場所で7羽に

おはようございます。今朝は5時からデスクワークをしています。昨夜、パソコンが不調となり、仕事がたくさん溜まってしまいました。まいりましたね。外は一時、雨となりましたが、いまは上がっています。ニイニイゼミに加えて、アブラゼミの鳴き声も加わる...
タイトルとURLをコピーしました