食べ物

季節の風景

従姉の家へ

おはようございます。今朝は5時ころ起床しました。「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番でしたので、出かけたのですが、霧が発生していたこともあって、何枚も風景写真を撮りました。そのうちの2枚をアップします。いずれの写真も吉川区の旭地区にて撮影しま...
国政

裏金スクープ、自公過半数割れへ貢献

おはようございます。超短期決戦だった衆院選も終わり、自公勢力が過半数割れを起こし、野党第1党の立憲民主党が大躍進する結果となりました。自民の惨敗は久しぶりですが、あの公明党も石井代表が落選するなどこれで見たことがない状況となりました。この...
季節の風景

糸魚川で選対会議

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。外は晴れです。今朝はぐんと冷え込みました。いよいよ冬に向かう、そんな感じです。起きてからコウノトリが寝泊まりしているかもと思っている電柱に行きましたが、いませんでした。途中、母が植えた柿の...
その他

「ますや」で感謝の宴

おはようございます。今朝は5時前に起床し、イラスト描きをしました。本当はブログも書きたかったのですが、時間がなくなりました。 昨日は午前10時から党議員団会議でした。各委員会の報告、総選挙方針などで協議をしました。そして午後からは場...
季節の風景

生活相談で動く

おはようございます。今朝は何と7時まで寝ていました。夜中に何度も起きたことで、朝方、ぐっすり眠ったようです。外は晴れ、じつにさわやかな朝となっています。トップ画像は事務所近くの風景です。左上に赤とんぼがゆっくり飛んでいる姿が写っています。...
季節の風景

電話、また電話

おはようございます。台風が各地で被害をもたらしています。被災された皆さんには心からお見舞い申し上げます。こちらは25日に一度大きな雨が降ったものの、その後は大丈夫です。今朝も晴れ、徐々に暑くなってきました。トップ画像は原之町の場々谷池のハ...
季節の風景

1年10か月ぶりに孫と再会

おはようございます。今朝は4時半からデスクワークをしました。明日27日と28日にパティオ上越2階で開催する「小さな作品展」の準備です。活動レポートの来週号の準備も始めました。こちらは晴れです。豪雨災害に遭われたみなさん、お見舞い申し上げま...
吉川区

吉川テラスへ

おはようございます。今朝は5時過ぎからホームページの更新、イラスト描きをしました。外は晴れ、セミの鳴き声が賑やかです。 昨日は午前中に「しんぶん赤旗」日曜版の配達を終了させ、コウノトリの観察に出ました。というよりも、晴れていたので、...
季節の風景

観察の回数増やしたが、いまだ巣立たず

おはようございます。今朝は4時前に起床しました。原稿書きが間に合わなくなったから早めに思っていたら、眠れなくなりました。 今朝は雨が上がるのを待ってからコウノトリの観察に出かけました。みんな羽が濡れていました。1羽、飛び立ちそうな感...
季節の風景

久しぶりに中郷区へ

おはようございます。今朝は眠いです。朝5時前に起床し、5時半からはコウノトリの観察でした。ヒナが誕生したのが5月6日でしたので、きょうで2か月ということになります。4羽のヒナは順調に育ち、巣立ちに備えてジャンプの練習も始まっていますが、実...
タイトルとURLをコピーしました