野の花

季節の風景

ヤナギバヒマワリ真っ盛り

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。外は雨です。気のせいか、ずいぶん寒くなりました。 昨日は朝市宣伝からスタートしました。日曜日だということもあって、いつもよりも賑わっていました。この時期になると、お店に柿が並びますが...
季節の風景

市展へ

おはようございます。今朝は3時すぎから起きています。やはり、1年たっても忘れられませんね、母が亡くなった時のことは。昨年のきょう、母は朝の3時40分頃、息を引き取りました。そのときからの心の不安定さを思い出しました。 今朝は久しぶり...
季節の風景

「しんぶん赤旗」日曜版を配達しながら

おはようございます。今朝は6時前に起床し、ゴミ出し、写真撮影、そしてデスクワークをしました。気温は低すぎなく、ちょうどいい感じです。周りの風景はすっかり秋らしくなってきました。下は事務所の近くにて撮りました。 午前は「しんぶ...
吉川区

4年ぶりに吉川区敬老会

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。昨夜に書く予定だったイラストを朝になって描いたこともあって、発信が遅れました。外は雨が降ったりやんだりです。時々、風も吹きます。ミンミンもツクツクボウシも鳴かなくなりましたね。夏が終わった...
季節の風景

区内で行動

おはようございます。今朝は早朝から活動レポートの印刷作業をやっています。今号は9000枚を超える印刷です。それも両面ですので、けっこうくたびれます。 昨日は、午前中、郵便局へ行く用事を済ませた後、区内で買い物をしました。その際、コー...
季節の風景

人間ドック

今朝は「しんぶん赤旗」の配達をしてきました。涼しくなって、朝は気持ちいいですね。米山や尾神岳の早朝の風景を楽しみながら配達しました。下の画像は柿崎区の江島新田で撮った風景です。手前の田んぼには稲の二番(まさり)が見えます。遠くの山は尾神岳...
季節の風景

ナツハゼは不作

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。夜中に3回ほどトイレに行ったので、あまり寝た気がしません。外は曇り空、まずまずの天気です。 昨日は自宅にて午前11時過ぎまでデスクワークをしました。デスクワークを始めて間もなく、友人...
季節の風景

久しぶりに大島区へ

おはようございます。雨が上がり、今朝や静かになりました。セミもツクツクボウシが1匹鳴いているだけです。事務所で活動レポートの印刷をして家に帰るとき、近くの畑を見たら、イチョウの木の葉が黄色くなっていました。もう、そういう時期なんですね。ト...
季節の風景

9月議会終わる

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、活動レポートの作成をしています。ようやく原稿ができ、これから印刷作業です。外は小雨が降っています。 昨日は9月議会最終日でした。午前は農政建設常任委員会と総務常任委員会でした。渇水、干ばつ...
季節の風景

休会日

おはようございます。今朝は5時半に起床し、原稿書きをしました。「春よ来い」シリーズの775回目です。昨日に3分の1くらい書いていたのですが、残りを一気に書きました。外は小雨です。少し大気が不安定なのでしょうか、怪しげな天気になってきました...
タイトルとURLをコピーしました