野の花

吉川区

吉川中学校卒業式へ

おはようございます。今朝は風が強いですね。その分、雪はちょっぴりでした。ここで15㌢も20㌢も降られたんでは困ります。助かりました。 今年も地元の吉川中学校の卒業式に参加してきました。今回卒業するのは28名。入学から卒業まで新型コロ...
季節の風景

3月なのに雪がたくさん降ってきた

まいりました。早朝から雪がどんどん降っています。現在までに20㌢ほど積もり、まだ降り続いています。腰が痛く、除雪できる状態ではないのですが、しないわけにはいきません。トップ画像はその雪です。 昨日はまず三八市へ。宣伝の途中、この間か...
季節の風景

マンサクが咲いていた

おはようございます。今朝は7時過ぎに起床しました。よく眠ったようです。外は曇り空、まずまずの天気です。起床後、事務所で1時間ほど印刷をしました。今朝は極めて順調です。1枚のミスプリが出ませんでした。 昨日も活動レポートの印刷で時間が...
季節の風景

新年度予算発表

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達でした。小雨が降るなかでしたが、順調に配達できました。雨は昨夜から降っていたようで、雪解けの水と一緒になり、川の流れは泥濁りして、水量も多くなっています。 昨日は午前9時15分か...
季節の風景

ミズバショウの姿も

おはようございます。今朝はどんよりした空模様です。6時過ぎからデスクワークをしています。おもに活動レポートの修正作業です。舌足らずのところ、書きすぎたところ、などいくつか修正しました。 昨日は朝から夕方6時頃まで活動レポートのポスト...
季節の風景

お茶飲み、はしご

おはようございます。今朝も冷えましたね。車の暖機運転をしているときに、先日、雪の下になってしまった雪割草を見に行ったら、花が少し開いた感じで、元気でした。心配ないとは思っていましたが、良かったです。トップ画像に使いました。 昨日は午...
季節の風景

新春のつどいの準備は終盤

おはようございます。今朝は6時20分に起床しました。昨夜はうっすらと雪が降りました。でも今は小雨です。雨の音だけが聞こえます。今朝はうれしいことがありました。わが家の庭で先月下旬に咲いた雪割草が再び姿を現してくれたことです。それも元気な姿...
季節の風景

もうネコヤナギが

おはようございます。今朝は6時に起床し、活動レポートの作成、印刷をしています。外は小雨が降っています。 昨日は、午前に4日の新春のつどいの準備をしました。大勢での協議でしたので、どこかに忘れていることがないように、とみんなで慎重にす...
季節の風景

新エッセイ集『春になったら』発売

おはようございます。今朝はぐんと冷え、凍み渡りができました。昨夜は月が出ていましたから、冷えるとは思っていましたが、ここまで冷えるとは……。 昨日は楽しみな日でした。新エッセイ集『春になったら』が出来上がってくる日、発売される日だっ...
季節の風景

雪割草が咲いた

おはようございます。今朝は6時30分に起床しました。朝刊に目を通し、いま、パソコンを立ち上げたところです。外は小雨が降っています。このブログを書き始めたところで雁の鳴き声が聞こえたので、外に飛び出しました。4羽しか確認できませんでしたが、...
タイトルとURLをコピーしました