野の花

季節の風景

朝市宣伝、ビラ配布

おはようございます。今朝は6時前に起床し、活動レポートの修正、印刷作業を行いました。外は曇り空、少し寒い感じです。 昨日は午前に三八市へ行きました。赤旗号外と私のリーフレットを持ち、宣伝してきました。前回の朝市で店を閉じた木内さんの...
季節の風景

コウノトリは抱卵に入った模様

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、資源ごみを出してきました。空は薄曇り、まずまずの天気です。 資源ごみを出す前に、近くの山を見たら、オオカメノキ(ムシカリ)の花が咲いていました。木に咲く花としては、マンサク、オクチョウジザ...
季節の風景

4月最初の日

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達をしてきました。出るのが遅くなったおかげで、日の出を見ることができました。トップ画像がそれです。柿崎区上直海地内で撮影しました。左奥は米山さんです。そうそう、配達の途中、トサミズキの花...
季節の風景

日本共産党演説会に400人

おはようございます。今朝は8時半から地元町内会の春会議があり、発信が遅くなりました。外は曇り空、比較的暖かな日となっています。 昨日は午前に地元で動きました。地元町内会での用が済んでから、近くの池などへ行ってきました。オクチョウジザ...
季節の風景

市宣伝、レポート配布などで大忙し

おはようございます。今朝は6時前から「しんぶん赤旗」日曜版の配達、活動レポートの手直しと忙しく動きました。オクチョウジザクラやキクザキイチゲの花と出合いました。トップ画像は事務所近くのキクザキイチゲです。 昨日は気温が上昇し、暖かっ...
季節の風景

選挙準備実務もけっこうあって

おはようございます。今朝は5時半に起床し、活動レポートの修正、印刷作業をやっています。外は冷え込み、霜も降りました。 昨日は午前にデスクワークをし、午前11時過ぎに直江津に向かいました。選挙ポスター作成業者との契約があったからです。...
季節の風景

母の誕生日

おはようございます。今朝は6時前に起床しました。パソコンを立ち上げた時、そういえば、きょうは母の誕生日だったなと思い出しました。生きていてくれれば、きょうが100歳の誕生日です。板山の伯母ががもうちょいで100歳だったので、母も続いてくれ...
吉川区

コウノトリが吉川区内で営巣

おはようございます。今朝は5時半過ぎに起床し、ホームページの更新作業を行いました。2週間ぶりの更新です。時間がかかりました。外は曇り空、きょうはどんな天気になるのか気になります。 今朝は悲しいニュースが入ってきました。「直江津空襲と...
季節の風景

ヤマザクラ咲く

おはようございます。今朝は地元のため池まで行ってきました。ヤマザクラが咲いている予感がしたからです。一輪だけでしたが、やはり咲いていました。トップ画像がそれです。 朝食後、家族の者に羽目板外そうと言われ、その作業をしました。この作業...
季節の風景

一般質問始まる

おはようございます。深夜まで起きていたので、身体がまだぼーっとした感じです。外は晴れ、きょうもいい天気になりそうです。 昨日から市議会は一般質問に入りました。今定例会での通告者は26人ですが、一般質問の最後の日に追加議案が出ることか...
タイトルとURLをコピーしました