市内の動き

吉川区

川谷の地滑り工事は10億円を超える見込み

おはようございます。今朝は5時30分に起床し、約1時間、新随想集の編集作業をやりました。これで全体の4割くらいまで進みました。 午前7時少し前からはコウノトリの観察です。今朝も抱卵状態が続いています。40分くらい観察していましたが、...
吉川区

久々に八幡宮の春まつりへ

おはようございます。今朝は5時に起床しました。イラストの色塗り、ゴミ出し後、コウノトリの観察に出かけました。昨日は、私が観察している時間帯は抱卵している1羽が巣に座りっぱなしだったのですが、今朝も午前7時から25分間は同様でした。何かあっ...
吉川区

緑が美しくなりました

おはようございます。今朝は5時過ぎからイラスト描き、活動レポートの修正作業をやっています。外は晴れ、すがすがしい朝となっています。 昨日は活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達で、一日中動きました。午前の早い段階で...
季節の風景

改選後初の党議員団会議

おはようございます。今朝は5時半に起床し、活動レポートの手直し、印刷などをやりました。事務所に行ったら、いつも5月5日前後に咲くヤマザクラがピンクの花を咲かせていました。トップ画像がそれです。 昨日は午前中が党議員団会議でした。今後...
その他

エチゴルリソウに出合う

おはようございます。今朝は最高に良い気分です。朝4時前に起床し、6時頃までに「春よ来い」を書きあげたので、あ花散歩に出かけました。といっても車を使って、遠くにまで出かけての散歩です。そこで、スミレ、チゴユリなどとともにエチゴルリソウと出合...
季節の風景

当選証書付与式

おはようございます。今朝は久しぶりに「しんぶん赤旗」日刊紙の配達をしてきました。曇っていて、ちょっぴり寒い感じでしたが、順調に配達できました。 昨日は選挙中に亡くなった大事な後援会員さんのところへお参りに行ってきました。通夜式も告別...
季節の風景

8位当選でした

おはようございます。今朝は5時半に起床しました。寝たのは午前2時過ぎですので、3時間少々です。でも、市議選を勝利できたので、眠気はありません。 昨日投開票が行われた上越市議選で、多数大激戦となりましたが当選することができました。ご支...
季節の風景

一番奥の集落で赤ちゃんと出会う

こんばんは。きょうは市議選最終日でした。黄砂がきょうも舞い、妙高山などはまったく見えませんでした。 候補者カーは浦川原、大島、吉川と回りました。きょうもいろいろなドラマがありました。大島区では一番奥にある菖蒲集落で、生後1か月だとい...
季節の風景

どこへ行っても「春よ来い」

おはようございます。今朝は5時半から印刷作業、ゴミ出しでした。その後、車を走らせ、2日ぶりにコウノトリの様子を見てきました。一昨日から黄砂が舞い、強い風が吹いていましたが、巣はがっちりしていましたし、しっかり卵を温めているのがよくわかりま...
季節の風景

鐘楼の中からも声援が

おはようございます。今朝は5時半過ぎに起床しました。ここ数日、よく眠れないのですが、昨夜はまずまずでした。起床してからは「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしてきました。外は曇り空です。 昨日は直江津の三八市での宣伝からスタートしました。...
タイトルとURLをコピーしました