市議会の事

季節の風景

物価高騰対策予算などで臨時議会

おはようございます。昨日からお腹の調子が悪く、朝もうとうとしていました。外は曇り空です。昨夜は2㌢ほどの降雪がありました。 昨日は臨時議会でした。提出議案は国の物価高騰対策などを具体化するものが中心だったのですが、元旦に発生した能登...
季節の風景

新エッセイ集『春になったら』1月30日発売へ

おはよございます。昨夜から20㌢ほどの降雪があり、1時間10分ほどかけて、県道から家への道、事務所の駐車場などの除雪をしてきました。久々の運転でしたが、トラブルなく終わりました。雪はこれから大雪になる予報です。心配です。下は久しぶりに稼働...
季節の風景

久々に議会の会議、勉強会

おはようございます。今朝は穏やかな朝を迎えています。7時過ぎに起床し、活動レポートの印刷したものを梱包してきました。後は新聞屋さんへの持ち込みだけです。下の画像は今朝の尾神岳です。 昨日は午前に活動レポートを大量印刷し、その...
季節の風景

今年初めてコウノトリと出合う

おはようございます。今朝は6時30分に起床し、外に出ました。昨夜はぐんと冷えたんですね、今冬3度目の凍み渡りができる冷え込みとなりました。空には次々と雁やハクチョウがやってきて、にぎわっていました。今朝の天気に気分を良くしているのでしょう...
季節の風景

温浴施設の今後をめぐり議論

おはようございます。今朝は6時過ぎに起きて、いったんパソコンに向かったのですが、気が替わり、除雪作業に出ました。昨日の日中に降った雪、約40㌢の始末がしてなかったからです。ただ、有難かったことに、夜はほとんど降りませんでした。 昨日...
季節の風景

本格的な雪降りに

おはようございます。ついに来ましたね。昨夜の降り方から、かなり降るとは思っていましたが、いきなり40㌢~50㌢も降るとは……。まいりました。トップ画像は昨夜の段階です。下の写真は昨夜のわが家の前と今朝の写真です。除雪で1時間ほど汗をかきま...
季節の風景

保倉川放水路勉強会

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」の配達でした。幸い、雪はたいしたことがなく、いつも通りの時間内で終わらせることができました。下の画像は近くの田んぼ風景です。今朝の雪の程度が分かるかと思います。 昨日は午前10時から...
季節の風景

議員定数のご意見を聴く会

おはようございます。今朝は恐る恐る外の景色を見ました。雪はうっすらと降っただけです。ホッとしました。それで安心して、イラストを2枚描きました。そのうちの1枚は昨日の馬場県議の議会報告の様子です。参加者全員を描く時間はありませんでした。下が...
季節の風景

議会最終日

おはようございます。今朝は6時に起床して「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしてきました。議会中は配達の時間をとるのが難しく、変則的な配達をしていますが、ようやく終わりました。外は曇り空です。寒くはありません。 昨日は12月議会の最終日で...
季節の風景

追加議案も上程、審査

おはようございます。今朝は6時半に起床しました。4時間半ほど布団に入っていたのですが、寒くて眠れず、ほとんど寝た気がしません。外は晴れ、気持よい朝になっています。 昨日は一般質問4日目でした。高山議員と宮越議員が登壇し、食の安全、子...
タイトルとURLをコピーしました