コウノトリのヒナの静止画像も

季節の風景

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達でした。少し遅れて家を出たおかげで、いい景色をいくつも見ることができました。下の画像は今朝撮影した風景写真の1枚です。

配達終了後は、一日ぶりにコウノトリの観察です。今朝は巣の中のヒナを撮りたいと思って出かけました。撮影を初めて20分くらい経って、そのチャンスがやってきました。トップ画像と下の3枚はその時の静止画像です。ヒナの色はピンク色で、くちばしと頭の一部が写っています。探してみて下さい。なお、ヒナの動画も撮りました。下線の付いたところをタッチしてみて下さい。

今朝は配達中、ニセアカシアの花も見かけました。朝日を浴びて白く輝いていました。私のこの花の香りが大好きです。下のようなときなら、天ぷらにも向いているかもしれません。

昨日は議会人事を協議する各派代表者会議があり、日本共産党議員団の上野団長が出席し、私と平良木議員は控室にて待機していました。昨日までに4つの常任委員会、3つの特別委員会の正副委員長、委員が内定しました。これらは20日の臨時議会で正式に決まります。ただ、正副議長、議会代表監査委員が誰になるかにより、変更もあります。議会の正副議長は議会の代表ですので、誰が見てもこの人ならと思う人を選出したいものです。

昨日は久しぶりに夕食も外食となりました。党会議が夜間にあったからです。帰宅したのは午後9時45分過ぎとなりました。その後、デスクワークをする予定でしたが、頭が回転せず、布団に入りました。下の画像は夜の会議が始まる前に空が赤くなったので撮ったものです。素敵な夕焼けでした。

きょうは、こまごまとした用事で動き回ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました