おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、デスクワークをしています。仕事の内容は活動レポートの作成です。表面だけは昨日のうちに(正確に言うと深夜の2時ごろ)作成し、印刷しました。ところがいくつか間違いが見つかって……。次の印刷時に直します。今朝は裏面に集中しました。
昨日は午前に柿崎区などで「しんぶん赤旗」の集金や生活相談で動きました。天気は良かったのですが、少しかすんでいました。まだ、黄砂の影響があるのでしょうか。
午後の何時頃だったか忘れましたが、とんでもないニュースが入ってきてびっくりしました。福島原発事故以後、注目してきた新潟県の3つの検証委員会のまとめをこともあろうに新潟県が行うというのです。これでは、県の思うままになる可能性大です。こんなことを考えること自体が狂っています。花角県政の本性が見えましたね。
夕方からは、市議会主催の「ご意見を聴く会」でした。会場は中郷区のコミュニティプラザです。中郷区在住者を中心に8人の方が参加してくださいました。
「ご意見を聴く会」はこれまでの議会報告会とは違って、議会報告は議長が少し報告するだけとし、あとは参加された市民の皆さんの要望や意見などを聴くことに力点を置いた運営となりました。中郷区会場では、参加された8人の市民全員が発言、活発な意見交換の場となりました。参加された市民の皆さんの主な発言は以下の通りです。
・水道の民営化をどう考えるか。少子化の原因をどう考えているか。
・ガス水道局は、民営化を考えていないと聞いてホッとした。安全性などを考えれば直営がベストだ。
・市議32人は多すぎる。いつになったら削減するのか。
・議員は数よりも報酬を減らすべきだ。議員のいない切なさ、市民の声を届けられない切なさを感じている。
・議員定数は削減すべきでない。増やしてほしい。減らせというと、議員の質を落とすことになる。
・議会の報告を見ていて、議員のレベルが低すぎると感じている。議員はもっと専門性を身につけてほしい。
・議員はもっと質を上げてほしい。提言が出てこないのは質の低さだ。議員を減らせばいいわけでない。提言型の議会を作ってほしい。
・意見交換の場を増やしてほしい。
・関山演習場があることで調整交付金がきている。中郷区のために使ってもらいたい。
・小学校、中学校の今後を考えると、いざという時は妙高市の学校へ行くことができるようになればと思っている。
・この会はまだかたい。話ずらい。もし次回もやるんであれば、司会をやらせてほしい。
「ご意見を聴く会」は、本日11日の18時30分から柿崎コミュニティプラザでも開催されます。また、13日の13時30分から直江津の無印良品にて「議員と気軽にトーク」も行われます。
きょうは議員勉強会や「ご意見を聴く会」などがあって大忙しです。
コメント