3羽とも元気でした

吉川区

おはようございます。今朝は6時から事務所でデスクワークをしました。活動レポートの原稿書きと印刷です。印刷するたびに間違いを発見し、印刷に入るまでに3回も試し刷りしました。外は晴れです。

昨日、一番気になったのは強風下でコウノトリのヒナたちは無事かどうかでした。午前8時45分頃から約30分間観察する中で無事を確認し、ホッとしました。よく耐えてくれたと思います。夕方も巣の様子を見てきました。メスの親鳥が懸命に巣の手直し作業をやっていました。いずれも動画に撮りましたのでクリックしてごらんください。今年のコウノトリの動きはこちらから

昨日の日中は、生活相談対応、原稿書き、買い物などで動きました。午後1時過ぎからは県議会の例の県民投票条例の審議の様子を1時間ほどインターネットで見ました。請求人のみなさんの発言はよく準備されていて、とても良かったです。それにしても県知事の筋の通らない「二者択一では県民の意思を確認できない」論の繰り返しにはあきれました。メモも取りましたので、次のレポートにはこのことを書きたいと思います。

きょうは、活動レポートと「しんぶん赤旗」日曜版の配達です。途中、時間があれば、県議会の様子をスマホで見たいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました