おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、デスクワークをしています。外は最初、曇り空でしたが、だんだん明るくなってきました。気温も上昇してくれるとうれしいのですが、どうでしょう。
昨日は午前に党議員団会議を行い、午後から、最新エッセイ集『とちゃの風』の配達をしました。やはり、新聞の影響というのは大きいですね、電話による本の注文が相次ぎました。なかには毎回、求めてくださる方も何人かいて、久しぶりに声を聞く人もありました。
午後3時過ぎから、地元に戻り、デスクワークをしながら、時々、コウノトリの巣の様子を見にでかけました。市教委でも観察体制に入ってくれていますが、排卵の時期から計算すると、もう、いつヒナが誕生してもおかしくない時期に入っています。昨年のケースでいくと、今日あたりが誕生日になるのですが、果たしてどうなるか。今朝の7時前の状況はトップ画像の通りです。下の画像は昨日の夕方の風景です。

昨日はおかしな天気となり、米山や尾神岳は上部が雲に覆われました。その下では霧も発生し、幻想的な風景を作りだしていました。

きょうは、活動レポートのポスト下ろしや「しんぶん赤旗」日曜版の配達です。コウノトリの観察などもあり、いつもと同じようには動けません。大島区には行けても夕方です。
コメント