断続的に地吹雪

季節の風景

おはようございます。今朝は6時に起床し、事務所で活動レポートの作成をしました。こちらは少し落ち着きを取り戻していますが、鉄道も高速道も国道も雪で大変なようです。そのため、「しんぶん赤旗」は日刊紙も日曜版も届きません。一般の新聞もストップしているようです。これだけ風が強いと山沿いの雪は半端でないと思います。すでに牧や安塚などでは積雪が3メートルを超えたところも出てきました。

昨日は断続的に地吹雪が発生し、外へ出るのは危険だと判断し、ずっと事務所にいました。電話でのやりとりで相談事に対応したり、活動レポートを書いたりしていました。夕方、家に戻ろうとしましたが、家に入る道路も庭も地吹雪に襲われ、吹き溜まりができていました。それで、除雪機を出動させました。トップの画像は長女から撮ってもらったものです。

夜、疲れてすぐダウンするかと思っていたら、目がさえてきて眠れなくなりました。それでイラストを描きはじめました。下はそのうちの1枚です。先日の朝市で見た風景を描いてみました。どんな会話をしているのか想像できるいい雰囲気でした。

きょうは、「しんぶん赤旗」日曜版が到着しないので、活動レポートのポスト下ろしだけやろうと思っています。ただ、どこまでできるかは道路の状況がどうなっているかに左右されます。大雪が続くと山間部の区では災害救助条例、救助法の適用がされる可能性もあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました