柿崎、吉川で行動

季節の風景

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床しました。時々、雷も鳴っています。停電しなければいいのですが、心配です。今朝の積雪は3㌢ほどです。トップの写真は、わが家の近くの吉川橋付近です。

昨日はデスクワークと会議の1日でした。午前は銀行などの用が出来て、柿崎にも行ってきました。長年使用していたカードが老朽化して破損したために、新しいものを作ってもらったのですが、新しいカードのそばに磁気に影響を与えるものをおいてしまったようです。再び発行してもらうことにしました。情けない話です。

吉川に戻ってからは、地元事務所でデスクワークをしました。中心は党会議の準備と活動レポートの作成です。仕事で疲れた時は、いつもだったら散歩するのですが、昨日は荒れ模様の天気でしたので、車に乗ってコウノトリの観察に出かけました。でも、天気が悪くなってどこかへ行ったのでしょうか、昨日は一度も姿を見ることができませんでした。

夜は党会議でした。1時間くらいで終わらせる予定でしたが、いったん話をし始めると、なかなか終わりません。新たな課題も出てきたこともありますが。結局終わったのは21時少し前でした。疲れましたね。

きょうは、活動レポートのポスト下ろし、「しんぶん赤旗」日曜版の配達、葬儀、党会議と続きます。順調にやれるかどうかは雪の降り方次第です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました