おはようございます。今朝は5時には起きましたが、よく眠れていません。目覚ましをかけていても、間違えばいけないと思い、眠れなかったのです。外は雨が上がったようです。暗くて何も見えません。
昨日は、自宅前に止めておいた自家用車がトラブルを起こし、午前10時半頃までその対応に追われました。急激に冷え込んでいたので、バッテリーが上がったと思っていたのですが、それだけではなかったようです。エンジンそのものに何かあったようです。最終的にはいつもお世話になっている地元の自動車屋さんから代車を用意してもらいました。朝の7時半からの谷健一さんの葬儀の一般弔問へは、長女の車を借りて行ってきました。
自動車トラブルで午前のスタートが遅くなったので、柿崎区の福祉まつりにだけ顔を出すことにしました。ここでは、災害ボランティアセンターの仕事をされたことのある人の防災講演会がありました。講師は「にいがた災害ボランティアネットワーク」理事の会田理恵子さん。テーマはみんなで考える「つながる地域防災」です。会田さんは柏崎市在住で、中越沖地震を体験されています。自分の目で見たライフラインの状況、地域避難の実態などをリアルに報告しながら、「地域の身近な支援の特性を知り、地域のつながりと支援を受け入れるチカラの大切さ」などについてわかりやすく語ってくださいました。電気やガスの復旧は割と早くできていましたが、水道は時間がかかりますね。被災住民は支援者を受け入れることに消極的なのは何故かの解明などはなるほどと思いました。議会で今後、災害対策を議論していく上で勉強になりました。講演の会場では、消防署の職員から、救急車を呼ぶときにスマホによる画像を活用するやり方の実演もしてもらいました。これも参考になりました。トップのイラストは講演の様子です。下はスマホを使った画像入り救急車要請の実演風景です。
昼食後、柿崎区の浄福寺で行われたチャリティーコンサートに行ってきました。開始時間を数分過ぎて会場に到着しましたが、満席で外にいる人も数人いました。出演したのは「クレア」「アンデスの笛」「ピアス」など5組。「昴」や「糸」「また逢う日まで」などの名曲をたっぷりと聴くことができました。イラストは「クレア」のみなさん、二胡の小川菜々さん、そして出演者、聴衆が一体となった「ふるさと」の合唱風景です。
夜はイラストを描き、きょうの準備をしました。きょうから3日間、九州は宮崎市などの視察に行ってきます。市議会総務常任委員会の視察です。
コメント