おはようございます。今朝は6時過ぎにやっと起きました。外は晴れ、じつにさわやかな朝となっています。気温も上がるのでしょう。
昨日は弟の命日でした。猛烈に忙しい日でしたので、すっかり忘れていたのですが、弟の家に行って、嫁さんに、「お兄さん、お茶、飲んでいって」と言われて気づきました。昨年は夕方から激しい雨が降るなか病院へ急行し、切ない思いをしました。あれからもう1年、早いものです。嫁さんから、「お兄さん、これ見たことある?」と言って差し出されたのは、母への手紙です。封筒に表に書かれたこの便りは昨年5月14日付となっていますので、母の日にあたって亡き母へ書いたメッセージだったんですね。胸が熱くなりました。

昨日は活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達でフル回転しました。途中、青野池に寄ったらコウノトリが3羽いました。3羽のうち2羽は今春、吉川区で4羽の子どもを育てた親鳥夫婦(個体番号J0250とJ0287)です。最近、吉川で姿を見ることができないと思っていたら、ここにいたんですね。残る1羽は2022年4月11日、福井県小浜市生まれのオス(個体番号J0446)です。



大島区ではいつもの家で生け花写真を撮りました。大胆、かつ斬新な生け花でした。宇宙人のようにも見えます。トップのイラストに描いたシュウメイギクもここで見かけたものです。昨日の大島区内はあちこちでヤナギバヒマワリが見ごろを迎えていました。下の画像の2枚目は熊田にて撮ったものです。


大島区から吉川へは尾神岳ルートで帰りました。途中、野の花がきれいでしたね。アキギリとサラシナショウマをご覧ください。


きょうは、これから議員団会議です。その後は総選挙の準備です。
コメント