おはようございます。今朝は6時に起床し、資源ごみを出してから小苗代池に行ってきました。ヌマガエルの観察です。動画を撮ったのですが、使い物になりませんでした。撮影はほんとに難しい。
昨日は「小さな作品展」の残務整理で動きました。遅くなっているお礼状のカラー印刷、最終的には業者さんにお願いしました。気に入った色にならなかったからです。また、いくつかの作品の本格的な額装、これは業者さんにお願いしてあったのですが、昨日できてきました。やはり、しっかりした額に入れると、作品の見栄えがいいですね。
吉川区小苗代の池に棲むヌマガエル(体長4㌢前後)が夜に近くの市道を横断し、吉川に移動しているようだとの情報を聞き、昨夜、その様子を確認してきました。まだ数匹でしたが、道路に出ていました。近くの人によると、朝になると道路に出たカエルたち数十匹が車に轢かれて死んでいるとのことです。写真は1枚目から3枚目までが、昨日の朝の段階にタモでつかまえて撮ったもの。4枚目、5枚目は夜9時過ぎに市道上で撮影しました。ウシガエル以外でも大移動があるんですね。初めて知りました。





昨夜は満月でした。小苗代に行っての帰り、わが家の庭で満月の姿を撮影しました。とてもきれいな月でしたね。

昨日はコウノトリのこれまでの記録を少し整理しました。このなかで、先日、青野池で撮影した県外出身コウノトリの3羽のうち1羽(登録番号J0239のオス。トップ画像の左側)は、2021年11月17日、2022年9月5日、2023年10月17日に吉川区に来ていました。J0239はJ0240と兄弟で、2021年10月から同年11月まで吉川区にいたことも判明しました。下の画像は15日に青野池で撮った動画を静止させて、静止画像としたものです。真ん中が登録番号J0239のオスです。

きょうは、午前中、デスクワーク、午後から市役所です。
コメント