おはようございます。今朝は4時半に起床して、デスクワークをしています。外はまだ薄暗く、新聞も来ていません。
昨日は午前にマッサージをしてもらってきました。左腕が痛くて動かせなくなってきたので、忙しかったのですが我慢できなくなり、かかってきました。
午後からは地元事務所で、印刷作業をしたのち、事務所周辺の木にからむツルを切りました。前からずっと気になっていたツルです。このままだと木を枯らしてしまうと思い、決断しました。その際、赤い実があることに気づき、調べたところ、サンシュユの実であることがわかりました。もう終わりに近かったのですが、甘酸っぱい味がしました。それと近くの畑でクロホオズキの花が咲いていました。これも写真に撮りました。


午後3時40分頃から約40分間、上越市青野の青野池に行ってきました。青野池にコウノトリが来ているとの情報があったからです。車を止めてカメラを準備しているときに、遠くにコウノトリがいることが確認できました。撮影しているうちに全体で5羽もいることが分かりました。このうちの2羽は5月6日に吉川区で生まれた個体番号J0792のメス(下の1枚目)と個体番号J0795のメス(下の2枚目)でした。


他の3羽は、個体番号J0239のオス(2019年4月19日、京丹後市生まれ、下の1枚目)、個体番号J0482のメス(2022年5月8日鳥取県八頭町生まれ、下の2枚目)、個体番号J682 のメス(2023年5月21日福井県鯖江市生まれ、下の3枚目)です。



これから暁天講座です。朝5時半過ぎからコウノトリについて講演を頼まれています。
コメント