おはようございます。今朝は5時半過ぎに起きて、「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしてきました。あとは10部ほどになりました。配達の途中、昨日と同じ場所でコウノトリ1羽を見つけました。昨日は巣立った4羽のうち、3羽いたのですが、今朝は残りの1羽(J0794)がいました。エサを見つけ食べているところを動画に撮りました。


昨日は活動レポートの作成と印刷をしたのち、柿崎区の浄土真宗本願寺派寺院、浄福寺へ行きました。長崎市への原爆投下時間に合わせて鐘を突く、平和行動です。予定よりも10分ほど早く行ったのですが、新婦人の人たちや地元の人たちがすでに数人集まっておられました。ここで平和の鐘を突かせてもらったのは2度目です。平和への思いを新たにしました。トップのイラストはこの時の様子を描きました。
その後、「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金で動きました。読書の皆さんのところでの話題は先日の作品展のことと「コウノトリさん、ありがとね」の歌です。何軒も動画を再生して聴いてもらいました。どこでも評判は上々です。そうそう、この「コウノトリさん、ありがとね」は明日、午後3時半から尾神岳パノラマハウス前で行われる山の上コンサートでも披露されます。ピアスの皆さんの出番は午後4時前だということですが、「コウノトリさん、ありがとね」はこのコンサートの最後に披露されるとのことですので午後5時から5時半ころになると思います。
昨日の夜は直江津にて会議でした。行く途中、頸城区の島田入り口付近で夕日の写真を撮りました。ここでの夕日はいつみても素敵です。

帰宅後は横になり、ゆっくりしました。そして寝る前に朝市で頑張る人たちの絵を2枚描きました。靴下を売っているKさんと、古本を売っているおじさんです。これで一区切りかな。


きょうは、これから安塚、大島区へと車を走らせます。
コメント