おはようございます。今朝はパソコントラブルでまいりました。6時前からコウノトリの観察に出かけたら、柿崎区上金原に幼鳥3羽がサギ(青サギ、シロサギ)とともにエサを探して動き回っていました。今朝は吉川区の米山(こめやま)からもコウノトリ情報が入ってきました。昨日から東田中方面に行っているようです。今朝のコウノトリの動画はこちらからご覧ください。



昨日は朝市宣伝から。久しぶりに靴下屋さんの姿があり、良かったです。花屋さんや野菜売り場の皆さんともおしゃべりを楽しみました。イラストを2枚描くことにしていたのですが、今朝は間に合いませんでした。次回の市までには描きます。
大島区の田麦で動いていたところ、うしだ屋さんとばったり。外国人と思われる人たちを案内して歩いているところでした。「こんちは」とひと言しか言葉を交わしていないのですが、感じのいい人たちでした。板山ではいつもの家で玄関先の生け花を撮り、休んでいたら、ツリガネニンジンが花を咲かせていることがわかりました。今年初めての出合いです。今度は尾神岳や柿崎区の峠で撮影してこようと思います。トップ画像はそのツリガネニンジンです。


昨日も「コウノトリさん、ありがとね」のCDの注文が相次ぎ、その配達に追われました。一人で5枚も購入してくださる方がありました。CDを届けに行くと、すでに「同級生に情報を流した」などの声を寄せてくださいました
きょうも、活動レポートの印刷と「しんぶん赤旗」日曜版の配達でsす。
コメント