おはようございます。今朝は5時前に起床し、「しんぶん赤旗」日刊紙の配達をしてきました。米山さんからの日の出を撮ったのですが、手前の田んぼでは穂が出始めていました。

配達後、コウノトリの姿を撮るために出かけました。田んぼや農道にいるコウノトリを撮るにはいい場所があるんですが、柏崎から撮影に来ている女性と出会いました。私のことはホームページなどで知っておられました。今朝もコウノトリたちは元気でした。今朝は幼鳥の4羽がそろって、ゆったりとしていました。今朝の動画はこちらから、これまでの動画は、「吉川区内でのコウノトリの動き」をご覧ください。


昨日は午前中に買い物に出かけました。名札プレート、画用紙など作品展で使う様々なものを用意してきました。また、コウノトリの記録写真をのせたパネルを注文してきました。明日には出来上がってきます。買い物への途中、吉川区内でひまわりの写真を撮りました。トップ画像がそれです。
家に戻ってからも作品展の準備です。イラストの額入れがメインです。けっこう時間がかかるので、きつかったです。でも、きょうには終わるでしょう。出来上がりは、素人らしい出来となりましたがお許しください。
夕方からは浦川原区での市議会主催の「ご意見を聴く会」でした。一般の参加者は7人でした。2グループに分けたのですが、少人数なのでゆっくりと話ができました。国政の大問題である消費税とインボイスなどのほか、市政課題では、「少子化対策もいいが高齢者福祉にもっと目を向けてほしい」「田んぼの干ばつ被害がどうなっているかも調べてもらいたい」「市長発言問題は長く引きずらず、早期に決着をつけてほしい」などの声をお聴きしました。グループでの話に夢中になっていたら、写真撮影を忘れてしまいました。下のイラストは、一昨日の大潟会場での様子です。

きょうも作品展の準備が中心です。活動レポートの作成もしなければなりません。
コメント