おはようございます。昨夜はよく眠れました。夜遅くまで会議があって、疲れたのかも知れません。6時過ぎに起床し、遠回りして事務所へ。途中、何枚か写真を撮りました。下の写真はそのうちの1枚です。

昨日は午前10時から浦川原区の月影芸能まつりでした。だいぶ前に案内をいただいていて、「出席します」と返事を出していましたので、弔問客の応対は家族の者に任せ、1時間半ほど参加してきました。主催者からは歌も一曲歌ってとお願いされていましたが、自信はまったくなく、遠慮しました。
来賓挨拶では、先日亡くなったばかりの母と父がよく歌っていた三橋美智也の歌のこと、母が好きだった由紀さおりの「夜明けのスキャット」の話をし、「歌や芸能は生きる力につながる、これからも頑張ってください。応援します」とのべさせてもらいました。
オープニングは浦川原太鼓です。先日、8日の演奏会には出れなかったので、とても良かったです。太鼓の音を聞くと元気が出ます。その後、コーラス、踊り、フラダンスを楽しませてもらいました。下のイラストはオープニングの太鼓、踊り、コーラス、フラダンスです。




会場から離れるとき、一人の女性が私を追いかけてきました。誰かと思ったら、大島区の人でした。私が挨拶の中で、母の旅立ちのことにふれたので、びっくりして、「お母さん、亡くなったのですか」と声をかけてくださったのです。
お昼前には地元に戻りました。天気がとても良かったので、帰り道に小苗代池に寄りましたら、オニバスの花が前回以上に開いていました。ひょっとすると、真ん中部分もそのうち開くかもしれません。そうなるとうれしいのですが……。

午後からは弔問客の応対でした。何人か、懐かしい人や思いがけない人が来てくださいました。書きたいことがたくさんあるのですが、どうしても個人を特定できる文章になるのでやめます。Kさん、Mさん、ありがとうございました。また、ゆっくり話をしましょうね。
夜は党会議でした。疲れが溜まっていて、自家用車で行く自信はなく、乗せてもらい参加しました。夜9時過ぎまでかかったので、家に着いたら、目が開けられなくなっていました。
きょうは、これから市役所に向かいます。その後、葬儀後の整理のため、地元で動きます。
コメント