おはようございます。今朝は大忙しでした。6時30分に起床して事務所に向かったのですが、途中で、凍み渡りができることに気づきました。昨夜は冷え込みましたし、晴れていましたから、こういうことになるのですが、まだ、12月なので、そんなことは頭になかったのです。それにしても、雪の上を歩く気分は最高です。
今朝は事務所の近くの田んぼで、またまたコウノトリを見つけました。先日見かけた場所と同じ田んぼです。土が出ていてエサがあるのでしょうね。近くへ行ってカメラを向けたら、逃げられ、電柱の上に行きました。そこで足環の色を見ることができました。2022年の5月8日、鳥取県八頭町生まれの1歳のメス(個体番号J482)です。私の帽子の上の方の小さな白は電柱にとまったコウノトリです。



昨日は大島区、安塚区で活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」の日曜版の配達でした。あちこちで霧が発生していて、幻想的な風景が生まれていました。下の写真は大島区の長者島と吉川区大乗寺で撮ったものです。


きょうはこれから朝市宣伝です。今年最後です。その後は「しんぶん赤旗」の日曜版の配達です。
コメント