おはようございます。今朝は6時過ぎに起きました。外は良く晴れています。まだ、外に出ていませんが、きょうは素敵な景色に出合える予感がします。
昨日は活動レポートのポスト下ろし、「しんぶん赤旗」日曜版の配達で大忙しでした。でも、気温は20度くらいまで上がり、雲ひとつない青空が広がっていて、最高の気分でした。途中、キノコ入りご飯もいただきましたよ。写真は配達の途中、見かけたハクチョウさんたちです。
大島区ではいつのも家で生け花写真を撮影しました。キクとツルウメモドキだけで飾ったものですが、見た瞬間、大胆にして、豪華な感じがしました。ここでの花は次回で今年は終わりとのことです。最終回もまた楽しみです。大島区では仁上でイチョウの木のある風景も撮りました。毎年撮っているのですが、今年は月曜日の強風でだいぶ散っていました。
夕方、いったん地元に戻り、柿崎で買い物をしてきました。活動レポートを印刷する紙がまったく無くなってしまったからです。その帰り道、頸城三山の夕焼けがきれいでした。
上越市議会主催の秋の議会報告会・意見交換会が昨日からはじまりました。昨日は板倉コミプラが会場で、11人の市民のみなさんから参加していただきました。
前回と同じように、議会側からの報告は議長または副議長のみ、あとはできるだけ市民の方から発言していただこうという進め方でした。今回は冒頭から2つのグループに分かれて、発言してもらう形をとりました。この結果、参加された市民の全員の方から発言してもらえるようになりました。ただ、聴く側となると、2つのグループを同時に聞けず、片方だけとなります。トップのイラストと下のイラストはそのときのものです。
以下は、私が聴くことのできた市民の主な発言です。ただし、私のメモで書いているので、発言者の言葉そのままでないものもあります。
●ドライブレコーダーなど高齢者向けの補助金を出したのはわかるが、それによってどの程度事故が減ったのか。事故の前年との比較はどうなっているか。
●議会の様子をUチューブで見れるのはいいが、長くなると、途中でCMが入って見にくい。編集できないのか。
●消火栓は消防団員以外は使ってはならないとのことだが、団員OBもいる。なんとかならないか。
●2年前に火災があり、初期消火でき、物置だけで終わった経験がある。消火栓については、教育してもらい、使ってもらえるようなシステムつくるべきでないか。
●議員定数の議論が始まったというがどうなっているか。
●人口が減っているのに定数が減らないのはおかしい。(定数減の分)政策サポーターなどを議会が選んで対応すればいいのではないか。
●議員は市民の代表だ。議会の定数を極端に減らすと市民の声が市政に届かなくなる。お金の問題でも、(削減が)世間の流れだとかは関係ない。
●きっちり仕事をされていれば、いまの定数でいい。
●通年観光は春日山地区など3本柱になっているが、夢ばっかり見ていても関西から上越に来る人は少ない。直江津駅周辺にもっと力を入れてほしい。
議会報告会・意見交換会は本日10日18時半から安塚コミプラ、12日10時からはオーレンプラザこどもセンターで開催されます。ぜひご参加ください。
きょうは、日中、弟の用事で動きます。夕方からは安塚区に行きます。
コメント