おはようございます。今朝は3時すぎから起きています。やはり、1年たっても忘れられませんね、母が亡くなった時のことは。昨年のきょう、母は朝の3時40分頃、息を引き取りました。そのときからの心の不安定さを思い出しました。
今朝は久しぶりに散歩に出ました。代石池周辺です。ノササゲ(上の画像)、クサギ、オヤマボクチ、ムラサキシキブ、ナツハゼなどの花や実と出合いました。リンドウはもう少し、先になるのでしょうか。こうした野の恵みと出合うと気持ちが落ち着きます。




昨日は、「しんぶん赤旗」日曜版の配達終了後、オーレンプラザにて開催中の市展を観てきました。受付には親戚の嫁さんがいて、おしゃべりしました。この他、会場で出会った知っている人は市の職員さんくらいでした。出展された作品は、名前を知っている人の作品が気になります。牧区のWさん、柿崎区のSさん、吉川区のHさん、高田のUさんなどの作品をじっくり観させていただきました。みんないい作品を描いておられますね。知人ではないのですが、目を引いた作品がいくつかありました。その1つは、Fさんの「選択」というタイトルが付いた絵です。平和か戦争かを訴えるインパクトのある作品でした。

夜は、会議が一つありました。終わったのは午後9時。昨夜は10時近くになって夕飯を食べました。
活動レポートの2129号、「春よ来い」シリーズの第776回、「母のメモ」をホームページにアップしました。ご笑覧ください。

きょうは、これから市宣伝です。
コメント