おはようございます。雨が上がり、今朝や静かになりました。セミもツクツクボウシが1匹鳴いているだけです。事務所で活動レポートの印刷をして家に帰るとき、近くの畑を見たら、イチョウの木の葉が黄色くなっていました。もう、そういう時期なんですね。トップ画像がそれです。
昨日は午前が総務常任委員会の所管事務調査でした。議題は地方創生の取組状況、上越市過疎地域持続的発展計画の変更についてです。このうち地方創生については昨年度の取組報告ですが、すでに決算で細かいことは質疑しているので、今後の基本方向などを確認するだけでした。そして過疎地域持続的発展計画の変更は、新たな上越市総合計画などと整合性を持たせるための修正、変更です。質問は少なく、1時間くらいで終わりました。
総務常任委員会終了後は活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達でした。木田庁舎を出て三和方面、安塚、大島と車を走らせました。行く先々で、「議会も大変だね」「ご苦労さんでした」という声をかけていただきました。通年観光計画査定支援業務のことなどが伝わっていたようです。
大島区へは20日ぶりに行ってきました。秋ですから稲刈りがぐんと進み、すでに最終段階となっていました。ただ、ここに来て、雨模様となっていますので、刈り取りの方は大変なようです。下の画像は尾大島区の旭地区の田んぼ風景です。
大島区ではいつもの家で生け花の写真を撮りました。ここも20日ぶりです。ススキや吾亦紅などの花が入ったものでした。この時期だから、そろそろシラネセンキュウの白い花が入っているかもと思っていたのですが、今年はまだ咲いていないとのことでした。異常気象の影響でしょうか。
大島区から吉川区へ戻るとき、久しぶりに川谷ルートか尾神岳ルートで帰ろうと思ったのですが、上川谷でシラネセンキュウとヤマトリカブトの撮影をしたところで、従弟から言われた「落石でもあればたいへんだから、きょうは浦川原からの広い道で戻った方がいいよ」という言葉を思い出し、戻りました。雨も強く降っていたので正解だったと思います。下の画像はそのとき撮影したシラネセンキュウとヤマトリカブトです。
昨日のいつの時点だったか忘れましたが、一昨日の農政建設常任委員会の審査の時に農政課が提出した渇水・高温被害と各種補助金の申請状況のデータを画像にしました。拡大するとよく読めますので、ご覧ください。
きょうも「しんぶん赤旗」日曜版の配達です。市役所にも行く予定です。
コメント