母、ふたたび眠り続ける

野の花

おはようございます。今朝は5時半に起床し、印刷とデスクワークをしています。印刷機がまた不調で、1枚の原紙で700枚くらいしか刷れなくなってきています。今回は2300枚ほどの印刷なのですが、3回も切り直しました。外は快晴です。トップの写真はクルマバハグマ、前回撮影してから4日後の写真です。

昨日は、できるだけ母の近くにいようと地元で活動しました。おもに「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金です。留守の家が多かったのですが、在宅のところでは議会の話や母の様子を訊かれました。小苗代では、配達後、オニバスの撮影をしました。写真で一番奥のつぼみが早く咲くかもしれません。

午後からはお医者さんの往診がありました。先生のお話だと、呼吸困難になる最終段階の手前の段階だということでした。母は昨日は一、二回、目を開けただけであとはずっと閉じっぱなしです。声をかけても反応はにぶくなってきています。お医者さんが次回来られるのは月曜日です。これまでよりも間隔が短くなりました。

お医者さんが帰られてからはインターネットで市議会の少子化社会対策特別委員会の傍聴をしました。途中から見たこともあってか、委員会の調査目的をめぐって議論が続き、なかなか絞り切れていないなという印象をもちました。それと発言者の声が時々切れてしまうので、聴きにくかったですね。

夕方、柿崎駅まで妻を送り、その後、総合事務所、ムサシなどへ行きました。天気が良かったので、米山さんや尾神岳がはっきりと見えました。

夜は、活動レポートの印刷です。原稿を一部修正して作業をしましたので、時間がかかりました。明日の朝刊に私の活動レポートが入るのは、柿崎区、吉川区、大島区と浦川原区の一部です。その他の地域の皆さんには申し訳ないですが、私のホームページでご覧いただきたいと思います。

きょうは、「しんぶん赤旗」日曜版の配達、集金と新聞屋さんへのレポートの持ち込みなどをしたら、あとは家で母のそばにいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました