おはようございます。今朝も暑くなってきました。でも、昨日、ちょっとだけ降った雨が汚れを落としてくれたのでしょうか、空気はきれいです。近くの田んぼの稲もとてもいい色になっていました。

昨日は、活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達でした。2週間ぶりで、しかも猛暑とあって、動くだけでつらかったですね。
お昼は安塚区で定食を食べました。そこで珍しいものをいただきました。食用ホオズキです。千成ホオズキを大型化した感じですが、味は良かったですよ。トップ画像がそのホオズキです。
そんななか、癒されたのはいい景色と花です。百日草が最高にきれいでしたし、大島区の生け花も素敵に活けてありました。下の画像をご覧ください。



大島区からは川谷の迂回路経由で戻りました。途中、福平・長坂農産物直売所に寄りました。じつは、配達で動いているときに、直売所のメンバーから、「上野先生、また便り出し始めなったよ」と連絡をいただいていたのです。上野先生は私の中学時代の恩師です。地域向けの便りを長年出しておられたので鵜が、しばらくやめておられました。今号には先日開通した八幡橋の歴史も書いてあり、引き付けられました。

家に戻ってからは長峰温泉ゆったりの郷へ妻と共に行ってきました。くたびれたので、一時も早く汗を流したかったのです。その帰り道、夕焼けが素敵でした。

きょうはこれから各派代表者会議などいくつの会議があります。
コメント