党議員団で干ばつ被害調査

季節の風景

おはようございます。昨夜はよく眠れず、ぼーっとしています。今朝も暑くなるのを教えるように、ミンミンゼミやアブラゼミが盛んに鳴いています。

昨日の午前は、日本共産党上越市議員団と馬場秀幸県議による干ばつ被害調査でした。調査したところは、吉川区町田、大島区藤尾、大島区足谷の田んぼです。下の画像は藤尾です。

このうち、町田では8日の調査のときよりも悪化し、地割れの深さは15㌢以上になり、枯死状態は畦元から田んぼの中へと広がりつつあります。トップ画像がその時のものです。

3箇所のうち、一番被害面積の大きいのは足谷でした。数年前の時もそうでしたが、数haに広がる可能性があります。何枚もの大きな田んぼの土が白くなり、地割れが広がっていました。用水路も水はほとんど流れていませんでした。これじゃ、ポンプどころではありません。

藤尾、足谷では、耕作者から、「いま、田んぼの稲は一番水がほしいとき。700mからのホースでポンプアップしているが、先が心配だ。助けてほしい」「ポンプなどの支援はありがたいが、ここは水がない。そういうところにも何らかの支援を」「台風が来ても、風だけの場合は、助かるどころか一気に被害が広がる」などの声を寄せていただきました。

市議団では、来週早々、市長に緊急申し入れをする予定です。

午後からは「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしました。猛暑の中での配達ですが、「また、来年春の市議選に出ます」と挨拶すると、「たいへんだね、これまで応援していた人がたくさん亡くなっているすけ厳しいと思うけど、頑張ってくんない」などと言われました。初めて選挙に出るような構えでいかないと、それこそ落選してしまいます。頑張らないと。

夕方、わが家のお墓に行き、花立などの準備をしてきました。あとは花の準備だけです。その後、尾神岳に登りました。山の上フェスティバルが行われていたので、夕日、夕焼けを見たいという気持ちもありました。パノラマハウスのところへ行って間もなく、日は沈みました。タイミングはとても良かったです。その後、柿崎の花火も少し観てきました。尾神岳から観ると、小さくみえますが、いいもんですね。ただ、三脚を持って行かなかったので、撮った写真は使い物になりませんでした。下のイラストでは夕日が沈んだ後の夕焼けを楽しむ人たちを描きました。

きょうは、午後2時から高田小町で「結婚式の形をさぐる」と題して話をさせてもらいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました