おはようございます。今朝はいっとき、ミンミンゼミの鳴き声がすごかったです。いまは落ち着きましたが……。外は快晴、きょうも暑くなりそうです。
昨日は午前から夕方まで、活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達でフル回転しました。視察のため、木曜日の分の配達は全くしていなかったこともあって、忙しかったですね。切なかったのは猛暑のなか、動かなければならなかったことです。時々、木陰などで涼みながら、動きました。
大島区では、いつもの家で玄関先の生け花を用意していただきました。グラジオラスやマリーゴールドなどの園芸種に加えて、ウドの花も入った生け花です。色のバランスも良く、素敵でした。

ウドの花は先週あたりから撮りたいと思っていました。昨日は3か所で撮影しましたが、まっすぐ空を向いているもの、横に突き出ているものなど、いろんなものがあって面白かったです。そのうちの1枚は土手(竹平)に咲いていて、しかも花の一部しか光が当たっていないものでした。これがまた素敵でした。

昨日は、このほかにもハスやヒマワリ(トップ画像)、オトコエシ、ススキの花とも出合いました。このうちハスは畳一枚分くらいしかない狭い場所なのに、多いときは40個咲いたそうです。このハスをめぐってはドラマがありそうです。



夜は会議が一つあって、21時過ぎまでかかりました。そのせいもあって、今朝はなかなか起きれませんでした。
きょうは、越後よしかわやったれ祭りなどいくつもイベントがあります。それらに参加する前に、「しんぶん赤旗」日曜版の配達を終わらせなければなりません。
コメント