おはようございます。今朝はミンミンゼミの鳴き声を今年初めて聞きました。市内では、かなり前から鳴いているそうです。私の近くでも、そろそろ泣いてもいいんだけどなあ、と待っていました。いまはアブラゼミの鳴き声が続いています。
昨日も暑かったですね。午前10時前から三八市へ宣伝に行ってきました。強い日差しの照り返しで、歩いていてもムッとしました。お客さんは少なかったのですが、そのかわり、お店の人とは話ができました。もっともどこのお店でも暑さが一番の話題でしたが……。聴信寺では、玄関奥の壁に草木の影が映っていて興味深く見せてもらいました。画像はお寺の許可をもらってあります。ごらんください。八百屋さんの絵も描きました。


宣伝行動が終わってから、ライオン像のある館で展示されている祇園祭の歩み、写真を観てきました。残念ながら、佐藤さんとは会えませんでした。その後、近くの喫茶店に入り、かき氷を食べました。カウンター席に座ったら、隣の人がストロベリーのかき氷を食べておられ、私も欲しくなったのです。ただ、私は抹茶味のかき氷にしました。何年ぶりでしょうね、かき氷をたべたのは。とても美味しかったです。

お店を出てからは新エッセイ集、『花嫁行列』の配達をし、その後、朝市で花を売っているお母さんの農園に行ってきました。バナナの花が咲いたから来て見て、と誘われていたのです。初めて見るバナナの木、実、花、すごかったですね。農園から再びエッセイ集の配達して吉川区に戻るとき、尾神岳上空にカナドコ雲が出来ていました。これも画像でどうぞ。



夕方からは歯医者です。もう2回ほど通えば一段落します。
きょうは午後から原発問題のシンポです。午後2時から新潟県の検証委員会の元総括委員長池内先生が基調講演、その後、シンポです。ぜひお出かけください。
コメント