おはようございます。今朝は4時半に起床し、「しんぶん赤旗」日刊紙の配達をしてきました。台風の影響でどうなるかと心配し、長靴なども用意していましたが、無事、配達できて良かったです。
昨日はほとんど自宅で過ごしました。台風の影響で37度ともいわれた猛暑となりましたので、外へ出ないほうが良かったのかも知れません。
午前は、私が一人で母の様子を見守っていた時間帯に、甥夫婦が子どもを連れて母の顔を見に来てくれました。「ばあちゃん、来たよ」という声が届いたのでしょうか、うっすらと目を開けてくれました。3人の子どもたちにとって終末期を迎えた人間の姿を見るのは初めてだったと思います。しっかりと記憶してほしいものです。

5人が帰ってまもなく看護師さんが来てくださいました。一日に2回来ていただいているのですが、こちらも気持ちが楽になります。しかも昨日の午前の担当は私の知り合いです。お母さんのことやイラストのことなど、たっぷりと話ができました。看護師さんは母の体調を見てから足湯もしてくださいました。母も気持ちよかったことと思います。

外へ出たのは午後から。私の新エッセイ集の注文をいただいている人のところへ、それも近間だけですが、配達してきました。どこへ行っても、「おばあちゃん、どうですか」と声をかけていただきました。みなさん、心配していてくださっているんですね。こんなに心配してくれる人があるなんて、母は幸せです。
午後からも看護師さん、ヘルパーさんから来ていただきました。ヘルパーさんからも一日に二度来ていただき、介護してもらっています。イラストはヘルパーさんたちです。

「しんぶん赤旗」日曜版は水曜日には到着するとのこと。したがって、次号の活動レポートはいつもよりも1日早く作成しなければなりません。昨日は半分くらい書きました。あとは今夜です。
きょうは市議会本会議、一般質問2日目になります。
コメント