無印良品で「議員と気軽にトーク」

その他

何か、ちょっぴり寒いですね。おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。もう少し、寝ていた方が良かったのですが、きょうもやるべきことがいくつもあって事務所に来ています。

昨日はまず直江津の朝市へ行きました。連休中は休んだこともあって、直江津の三八市での宣伝行動は2週間ぶりでした。お店の人たちからは「何かあったんかね」「体は大丈夫かね」と心配していただきました。昨日は天気も良く、人出はいつもよりも多かったですね。市宣伝が終わってから、3月末で朝市への出店をやめた人の家に行ってきました。あいにくお留守でしたが、活動レポートだけは届けてきました。イラストは、美味しいトマトとメロンで評判の諏訪さんのお店から見た風景を描きました。

朝市宣伝が終わり、近くの喫茶店で休んでから板倉区へ向かいました。「ゑしんの里記念館」で開催中の水彩画家、大口昭治さんの回顧展を観るためです。上越各地のみならず、国内外にも出かけ、描かれているんですね。山菜、果物、風景などの作品のなかで私が一番気に入った作品はウドです。そのほか、「春もみじ」や「雁子浜の風景」など素敵な作品がいくつもありました。いつかこんな風に描けるようになりたいものです。入口付近で、絵の写真を撮っていたら、ガラスに反射して受付の人たちの姿も入りました。これはイラストにしました。受付の人のうち1人は私のことをご存じで、驚きました。

午後からは、市議会主催の「議員と気軽にトーク」に参加してきました。会場は無印良品の「Open MUJI」です。公共施設以外のところへ行き、この種の会をやるのは初めてです。

私は今回は傍聴です。議員定数のこと、地域独自予算、健康保険証とマイナンバーカードなどたくさんのテーマで意見交換していました。ただ、マイクなしで、6~7人のグループ単位の意見交換でしたので、よく聞こえませんでした。トップ画像はこの意見交換の風景です。

いいなと思ったのは、会場付近を通る人たちの目に入ったこと、それに気軽に出入りできる雰囲気になっていたことです。これまでとは違った意見交換会が生まれてきそうです。

昨日は本屋にも行ってきました。じつは、きょう14日付けの「しんぶん赤旗」日曜版の26面に、俳優である小泉今日子さんが、今年の「吉里吉里忌」で「井上ひさしさんと私」というタイトルで講演し、そのなかで、井上ひさしの『十二人の手紙』(中公文庫)のなかの「赤い手」を朗読したと書いてあります。この記事を一昨日に読み、どうしても「赤い手」を読みたいと思ったのです。幸い、本屋にはこの本があり、昨日、昼飯を食べながら一気に読みました。一人の女性の人生を出生届けなど各種証明書と手紙だけで書いた短編ですが、ぐいぐい引き付けられました。いつか小泉今日子さんの、この朗読を聴いてみたいものです。

活動レポート2109号、「春よ来い」シリーズの第756回、「初心者マーク」をホームページにアップしました。ご笑覧ください。

きょうは、デスクワーク、訪問活動、そして「馬場秀幸県議を励ます会」があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました