おはようございます。今朝は少し寒いですね。それでも、ヤマザクラは満開になりましたし、ムシカリも花を開き始めました。

昨日はあまりにも腰が痛いので、急遽、マッサージをしてもらいました。その後、「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金でした。腰の痛みから私の歩き方がおかしいので、一人の読者の方から「どうしなったね、また、腰かね」と言われました。それで、その後は、「いやー、腰、痛めちゃって」とこちらから言うことにしました。中には「おれもダメだ」などと言う人もいました。腰や足の痛みを訴える人はけっこういるんですね。
午後からは「馬場秀幸弁護士と橋爪法一を囲む会」を大島区の2会場で実施しました。夕方の忙しい時間にもかかわらず、集まっていただきました。親戚の皆さんや日ごろお世話になっている皆さんから参加の手配などをしていただき、お陰様で、いい会になりました。会の中では、雪の問題や集落内の空き家対策などでいくつもの要望をいただきました。今後、議会などでとり上げていきます。イラストは旭会場での様子です。急いで描いたら、あまり似ませんでした(笑)。トップ画像がそれです。
昨日は馬場ひでゆき後援会事務所でも、他の集い会場でも賑やかだったようです。贈られてきた情報によると、牧会場では50人を超える人たちが集まり、中川元村長も馬場さんの集会で発言してくださったそうです。下のイラストは送られてきた写真をもとに描きました。中川さんと馬場さん親子です。その下のイラストは事務所の様子です。


馬場ひでゆき後援会ニュースの最新号をアップします。出陣式の案内は明日アップします。

活動レポート2103号、「春よ来い」シリーズの第750回、「一枚の写真」をホームページにアップしました。ご笑覧ください。
きょうは馬場事務所などで仕事をします。
コメント