おはようございます。昨夜はお酒が入ったこともあり、ゆっくり休みました。今朝は晴れ、いい天気になりそうです。朝、事務所に来て車を止めたら、フキノトウが花を咲かせていました。いいもんですね。

昨日は午前中に活動レポートを2300枚印刷し、新聞屋さんへ持ち込んだほか、「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金をしました。天気はいま一つだったのですが、昨日の午前は、ユキワリソウやセリバオーレンに出合い、感激でした。


夕方からは、3年ぶりに開催された「新酒と料理を楽しむ会」でした。私の地元、㈱杜氏の郷の新酒を味わうこの会は今回で15回目です。区内外から大勢の皆さんが参加してくださいました。

私は来賓代表で乾杯の音頭をとらせていただきました。その際、先日、浦川原から吉川に向かう途中にある朔日峠でマンサクの花を見て、この会のことを思い出したこと、会場は私が小学校1年から4年まで学んだ母校であることを話しました。ある参加者から、「〝春よ来い〟そのままの話だったね」と言われました。
うれしかったことの1つは音楽グループ、シャンテのお二人と再会できたこと。演奏も素敵でしたが、話してみると、とても親しみが持てるお二人でした。私の長岡市の友人や姪ともつながっていることがわかり、びっくりでした。

会場では地元、吉川区の皆さんや大島区など区外の皆さんとたっぷり交流できました。会場では中学時代の2人の同級生とも再会し、肩を抱き合いました。大島出身の参加者とは菖蒲や棚岡、大島のことを話してくださったので、私は旭のことを話しました。楽しいひと時でした。

活動レポート2100号、「春よ来い」シリーズの第747回、「バレンタインデー」をホームページにアップしました。ご笑覧ください。
きょうは、午前は地元で、午後からは選挙事務所へ行く予定です。
コメント