おはようございます。今朝もガリガリに凍り、車のフロントガラスの氷を溶かすのに暖房を最大にして時間を置きました。これだけ凍ると凍み渡りができるかもしれない、そう思って雪の上に上がると埋まりませんでした。おかげで今冬二度目の凍み渡りができました。

いま、悲しい知らせが入ってきました。昨日から動物病院に入ってきたわが家のネコ、「ハル」が息を引き取ったいうことです。わが家には二匹の猫がいるのですが、どちらも母がかわいがっていたネコです。年齢は18歳。ネコとしては高齢ですが、わが家の一員として、これまでずっと励まし合って生きてきました。残念です。
昨日はブログを書きあげるまでに時間がかかりました。時間がかかった理由は、一昨日に描きはじめたイラストを仕上げるのに予想よりも手間取ったからです。イラストは寒い中でも朝市で頑張っているお母さんを描いたものです。

ブログを書いてからは浦川原区へ行きました。新エッセイ集『初孫誕生』の配達です。日も照り始め、行く途中の景色が見事でした。トップ画像は吉川区の片田で撮ったものです。下の画像は、朔日峠の風景です。

午後からは県議選の情報集めの訪問活動でした。農村部と都市部の数軒を訪問したのですが、いずれもお茶をご馳走になりながら、話を聴かせていただきました。そこでは当面する県議選について話をするだけでなく、昔の行商さんのこと、私の本のこと、議会での質問の感想などいろんなことを語っていただきました。面白かったのは数十年前の農民運動指導者の演説の話でした。いまの議員よりも熱が入っていて抑揚もあるし、話自体が面白く、聴衆を引き付けたというのです。私も学ばなければならないと思いました。
夕方、夕焼けがきれいでした。何枚かとったのですが、そのうちの1枚です。

きょうは、午前が訪問活動、午後からは会議の予定です。
コメント