« 関屋分水へ | メイン | 鵜の浜海岸の災害復旧現場へ »

各派代表者会議など会議が続く

 おはようございます。今朝は6時に起床し、デスクワークをしています。外は小雨です。昨夜のような雨だれの音はしなくなりました。昨夜の雨で田んぼの稲はまた倒伏が進みました。

ine20220824.JPG

 昨日は午前9時から各派代表者会議でした。めずらしくマスコミ関係者の傍聴はゼロでした。議会関係費の来年度予算要求、昨年度の議会関係費の決算状況の説明などが主な議題で、短時間で終了しました。

 その後は議会運営委員会です。9月議会を1日から27日までとする日程が決まり、本会議にかけられます。請願陳情についても取り上げられました。生活保護対象者への冷暖房機器購入費用助成の請願、私学助成の増額を求める陳情の2つです。いずれも大事な内容です。この他、9月議会から使用可能となるスクリーンなどの映像設備の運用要綱なども審議されました。会議後は議場で、スクリーンの活用のチェックも行われました。

gijyou20220823.JPG

 議会運営委員会後、日本共産党議員団で団会議を行いました。内容は総括質疑の検討です。決算については村山市政時代のものですので、どう質疑を行ったらいいのか、とても悩ましく、質疑項目もなかなか定まりません。本日の午前、継続して行うことになりました。

 午後3時過ぎ、母の入院している病院へ行き、着替えを届けるとともに、母の様子を聞いてきました。担当の医師からはだいぶ前に、昨日が退院の目標として連絡されていたのですが、連絡がなく心配になったからです。看護師さんの話では、一時的に体調がみだれ、再び点滴しているとのことでした。その後、帰宅途中には担当医師から連絡がありました。出血があり、血液サラサラの薬の投与はやめていること、輸血するかどうか検討していること、本日、血液検査を行い、その結果、いつ退院となるかどうかを含めて報告してくださるとのことでした。相変わらず左手がきかないこと、病院生活が長くなり、立てなくなっていることもわかりました。

 きょうは、これから団会議です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/7198

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年08月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

About

2022年08月24日 08:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「関屋分水へ」です。

次の投稿は「鵜の浜海岸の災害復旧現場へ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34