« 大島区地域協議会を傍聴 | メイン | 初めて自家製絵はがき作成 »

大潟区地域協議会を傍聴

 おはようございます。今朝は数センチ、降雪がありました。昨夜は降らないと思っていたので驚きました。7時過ぎに事務所に来て、活動レポートの修正作業、印刷をしました。

 昨日は活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達でした。大潟、直江津、木田、三和、安塚、大島と回ったんですが、景色が一変したのは大島区三竹沢からです。新雪の景色が広がっていたからです。昨日は安塚の山間部、大島区の菖蒲地区で除雪車も出たとのことでした。大島区のある家で、玄関先の暖かい場所でフキノトウが花を咲かせていました。こういうのを見るとうれしくなりますね。

hukinotou20220127.JPG

 夜は大潟区地域協議会を傍聴しに出かけてきました。31日の総務常任委員会の前に、地域協議会の様子をいくつか見ておきたいと思ったからです。

 今回の会議の大きな課題の1つは、2022年度の地域活動支援事業の審査、採択をどこが行うかでした。全委員が発言しましたが、「自主審議に集中するため」に行政に任せた方がいいという意見と「これまで工夫と改善を重ねてきた」「最後の仕上げとして」従来通り協議会でやった方がいいという意見の2つに分かれました。採決の結果、「従来通り」が8人、「行政の方で」が4人となり、大潟区としては従来通りの方法で進めるということになりました。

img705.jpg

「大潟健康スポーツプラザ鵜の浜人魚館の利活用について」の自主審議も行われました。ウォーキング、ランニングとのつながりをどうつくるか。景観という角度から考えてみよう、、、。少ない時間でしたが、2つのグループに分かれ、ホワイトボードを使って審議を進めているのにはびっくりでした。

img706.jpg

 きょうはこれから三八市での宣伝です。風が吹いていなければいいのですが。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/6985

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2022年01月28日 08:54に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「大島区地域協議会を傍聴」です。

次の投稿は「初めて自家製絵はがき作成」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34