おはようございます。今朝は7時半過ぎに電話で起こされました。昨夜は母のトイレ回数が多く、よく眠れなかったのです。外は小雨ですが、遠くの妙高山方面は青空が見えます。上越は広いですね。
昨日は一般質問4日目でした。波多野議員から始まって、池田議員まで7人が登壇し、市長の政治姿勢や公約などについてただしました。市長答弁は全体的にコンパクトでした。もう少し詳しく語った方がいい場面もありましたが、それは今後、改善されるでしょう。
7人の中には日本共産党議員団の上野議員もいました。同議員は就学援助制度、奨学金、財政調整基金をとりあげて教育長や市長に見解を求めていました。
このうち就学援助制度に関しては、認定基準を生活保護基準の現行の1.3倍以下から1.5倍以下に広げるよう求め、援助対象品目もオンライン学習通信費、クラブ活動費なども対象にできないかと問いました。答弁の中で早川教育長は、認定基準の変更は考えていないとしましたが、、援助対象品目の拡大については「調査を改めてかけながら費目の拡大ができるかどうか検討していきたい」としました。
また奨学金に関しては、中川市長は返さなくてもいい給付型の奨学金の実施を公約に掲げていましたので、上野議員は、その検討着手や提案時期などをただしました。市長は、「関係部でどういう形がいいか議論を本格化させていく」とのべ、企画政策部長も「運用を含め、来年度中には方向性を示せるようにしたい」と答えていました。これは大きく動きますね。
昨日の一般質問では高山、鈴木、安田と3人の女性議員が登壇し、トイレ改修、子育て支援などについて質問しました。3人とも昨年市議になったばかりですが、ある議員は、「この1年でどんどん質問がうまくなっていくね」と感心していました。長年、議員をやっている者も頑張らないといけませんね。
本会議が終わったのは17時半頃でした。その後、浦川原経由で大島区へ行ってきました。「しんぶん赤旗」日曜版の配達とその他の用事があったのです。18時半を過ぎて、真っ暗でしたので、訪ねた家ではびっくりされていました。
きょうは「しんぶん赤旗」日曜版の配達です。午後からはイベントがいくつかあります。大忙しです。