ちょっぴりひんやり。今朝は実にさわやかです。おはようございます。近くの田んぼでは中干しも始まっていますが、イネも進んできました。早生品種の「月あかり」はそろりと穂肥の時期を迎えます。
昨日は朝8時半に家を出て、夕方まで、「しんぶん赤旗」日曜版の配達、活動レポートのポスト下ろしで動きました。お昼は安塚区のどさん娘ラーメンに入ったのですが、先日の月影歌謡祭の参加者や市長選に立候補を予定している人も元市役所の部長さんとともにおられ、いろいろ話をしました。
動き回っていて気になったのは景色です。天気が良かったこともあって、あちこちで写真を撮りたくなりましたね。とくに大島区、吉川区の山間部ではコシジシモツケソウ、キオン、オオバギボシ、ホタルブクロ、ヤマブキショウマなどが花時を迎えていて、見事でした。今年初めて見かけたのはクガイソウです。独特な花姿はいつ見てもドキッとしますね。
大島区では月影歌謡祭に参加した人にビラを届けたほか、K建設では、新しい「春よ来い」を読んでもらい、コーヒーとアイスをいただきながら、楽しいひと時を過ごしました。そこへ「うしだ屋」さんも明日の田麦のブナ林イベントの案内ビラを持参し、話に加わったことで、いっそう賑やかになりました。そうそう、気になっていたツバメは4羽とも元気に巣立ったと聞きました。良かったです。
いつもの家の生け花ですが、オカトラノオ、タチアオイ、ポピーなども入って素敵でした。花は横からだとつまらないものになりそうだったので、めずらしく、斜め上から撮影しました。近くの畑にポピーが咲いていたので、その写真も撮りました。
大島区から吉川区へ入り、道路脇に白い花があるなと思って、車をとめたところ、コシジシモツケソウの白い花と思われるものでした。ひょっとすると、オニシモツケかも知れません。この花を見かけたのはこれで2度目だと思います。
昨夜はデスクワークもしました。きょうの総務常任委員会の所管事務調査の準備です。「ICTによる情報化推進基本方針策定」という難しいテーマだけに時間がかかりました。
さて、市役所に向かいます。