« 体育施設、観光施設の災害復旧などで議論 | メイン | 市民プラザのエスカレーター、早期に修繕を »

厚生常任委員会を傍聴後、ポスト下ろし


 今朝もじつにいい天気となりました。おはようございます。5時過ぎに起床し、事務所でデスクワークをしています。中心は活動レポートの修正作業です。昨日、書いた原稿にダブりがあったり、おかしな表現があったり……。一晩過ぎると 文章はこうも変わるものかと思うほど直しました。  

 昨日は厚生常任委員会でした。福祉部部門では、新上越斎場の設計及び建設工事スケジュールを確認する質疑が行われました。健康子育て部については、低所得の子ども世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金事業について、質疑が続きました。同事業は、所得の少ない子育て世帯への生活支援特別給付金を支給するもので、上越市では、①所得の少ないひとり親世帯、約1480世帯(児童数約2280人)、②①以外の住民税非課税の子育て世帯約1500世帯(約2640人)が支給対象者となっています。質疑では、「4月13日に専決処分しながら、いまだに支給されていない」として、給付金の早期支給を求める声が上がりました。

img534.jpg

 厚生常任委員会は1時間ほどで終わりましたので、その後は、活動レポートと「しんぶん赤旗」日曜版のポスト下ろし、配達で動きました。安塚区では入ったお店のお客さんから、「橋爪さんですよね、広報、楽しみにしています」と声をかけていただきました。広報というのは、私の活動レポートのことです。感謝です。

 大島区大島では、大島中学校の生徒が田植え機を使った田植え体験をしていました。先生や農協職員等が見守る中、上手に機械を操作していましたね。初めての操作なら緊張しているはずなのに、私には楽しそうに見えました。田んぼではドローンを飛ばし、動画撮影もしていました。田植え体験の記録にしようというのでしょう。

img535.jpg

 昨日は天気がよかったのですが、暑かったですね。浦川原と安塚をつなぐトンネルの温度計は29度でした。そんな中、野の花がいくつも咲き始めていました。そのうちヤマアジサイ、ウリノキ、ホタルブクロをアップします。

yamaajisai20210610.jpg

urinoki20210610.jpg

hotarubukuro20210610.jpg

 大島区では、いつもの家の生け花、母の実家の赤いバラも撮影しました。毎週、花を楽しむことができて有り難いです。

hana20210610.jpg

bara20210610.JPG

 きょうは総務常任委員会です。付託された議案の内容を見る限り、ほとんど質問することがありません。昨日の厚生と同じく、時間はかからないでしょう。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/6754

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2021年06月11日 07:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「体育施設、観光施設の災害復旧などで議論」です。

次の投稿は「市民プラザのエスカレーター、早期に修繕を」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34