« 光徳寺作品展、第20回越後よしかわやったれ祭 | メイン | 干ばつ被害対策で議論 »

安塚の歩行天まつりへ


 おはようございます。今朝は気温そのものは少し下がったものの、何となく蒸しますね。セミたちも同じ高さの音をずっとひっぱるように鳴いています。

 昨日は朝5時半から集落の草刈りでした。私のグループはため池の土手、ため池の周回道路、字道の草刈りでした。何度か休みながら、約3時間作業をしました。日があたるようになってからは日陰の場所はご馳走でした。

kusakari180805.jpg

 草刈りが終わってから一休みして安塚に向かいました。歩行天まつりへ行くためです。ちょうど、お昼の時間帯にかかっていたので、目当ての発動機はいくつもエンジンがかかっていませんでしたが、一回りしてきました。本部前では丸太の早切り競技が行われていました。昨年は和服姿の女性が、今年は別の女性がたくましく鋸をひいていました。会場入り口では知っている男性が数人涼んでいました。みんな、発動機の音を聞きたくて安塚までやってきた人たちでした。

yasu18080502.JPG

yasu18080503.JPG

 昨日は母のデイサービスの日。帰ってきてから、ベッドで横になり言ったのは干ばつ被害のこと、「とちゃのチラシに書いてあった畔の稲、枯んてるがタカバタケか」と聞くので、「違うよ、足谷」と答えると、心配していました。

haha180805.jpg

 きょうは、これからスタンディング、そして市役所にて会議です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/5707

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2018年08月06日 06:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「光徳寺作品展、第20回越後よしかわやったれ祭」です。

次の投稿は「干ばつ被害対策で議論」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34