« 久しぶりに診療所へ | メイン | 生活相談、そして読書など »

映画「ミッドナイト・バス」鑑賞、吉川区新年を祝う会

 おはようございます。今朝は6時半頃、起床しました。日曜日だから遅くまで寝ていたいと思ったのですが、目が覚めてしまいました。昨日から天気は崩れてきているので、きょうもダメかと思いきや、ときどき、お日様も出て助かります。

 昨日は妻を駅に送ってから、Jマックスシアターへ行ってきました。新潟日報などが制作した映画、「ミッドナイト・バス」を観たいと思ったからです。映画は期待通りでした。家族の絆の再生にいたる様々なドラマ展開に度々涙を流しました。原作も読んでいないし、新潟日報での紹介記事しか読んでなかったのですが、何も読まないで観た方がより感動が大きいかも知れません。主人公の原田泰造、元妻役の山本未来、恋人役の小西真奈美、それぞれ見事な演技でした。それと映画に出てきた犬、どうしてドラマにぴったりの動きが出来たのでしょうか。映画はもう一度、観たいと思っています。

 午後3時半からは吉川区の新年を祝う会でした。主催は「まちづくり吉川」。区内の団体代表、町内会長など90数人が集まりました。オープニングは日本舞踊、曙会の八木さん、一越さんが見事な踊りを披露しました。写真は八木さんです。その後、「まちづくり吉川」の加藤会長が昨年20回目を迎えた酒まつりや地域支え合い事業などの「まちづくり吉川」の取り組みを紹介しながら、「これからも吉川区の皆様の拠り所となれるよう努力していく」と挨拶、小林総合事務所長、私が来賓挨拶しました。小林所長は、新年の挨拶をのべるとともに、市長のメッセージを代読しました。乾杯の発声は吉川商工会の荻谷会長でした。

yo1801201.JPG

yo1801203.JPG

yo1801204.JPG

 私は旧吉川町、吉川区での活動が上越市政などに影響を与えてた事例として、商工会のまちゼミ、川谷地区の「百笑百年物語」の取組、ヨウ素剤の配備、農業生産法人の組織化などをあげ、「自信を持って全国に発信していこう」と訴えました。また昨日の午前に観た新潟日報制作の映画、「ミッドナイト・バス」を紹介し、「ふるさとを大事にする活動を強め、みんながひとつになって今年も頑張ろう」とも訴えました。会では昨年、吉川区で誕生した特産のお菓子、「よしかわうまれ」も配られました。

yo1801205.JPG

yo1801202.JPG

 会ではいろんな人と交流できました。小学校の校長さんとは絵のことで話を聴くことができましたし、フェイスブックで交流のある人とも「あの写真は良かった」とか「ばあちゃんの記事、楽しみにしている」などと声をかけていただきました。交流の時間は少し短かったように感じたくらいです。

 会が終わって外に出ると雁の一行が会場の上空を飛んでいくところでした。マイクロバスに乗り、遊ランドまで行き、二次会にも参加してきました。ここではじっくり話もできましたし、カラオケもやれました。楽しかったです。

 活動レポート1841号、「春よ来い」の第488回、「待合室にて」は私のホームページにアップしました。ごらんください。

 きょうはこれから生活相談です。
 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/5510

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2018年01月21日 08:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「久しぶりに診療所へ」です。

次の投稿は「生活相談、そして読書など」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34