« この時期としては貴重な晴れのなかで | メイン | 人口問題特別委員会にて移住・定住対策などの議論 »

東京吉川会、今年も賑やかに開催

okamidake1611141.JPG

 おはようございます。今朝はゆっくり寝て、6時40分に起床しました。昨日、たくさん、いろんなものを飲んだり、食べたりしましたので、夜中が忙しかったです。外はまずまずの天気です。写真は今朝の尾神岳です。農道から撮りました。

 昨日は午前6時に吉川区総合事務所前を出発し、東京へ行ってきました。途中、朝の食事、トイレ休憩を入れても4時間50分くらいで四ツ谷駅前のスクワール麹町に着きました。早いもんですね。

 東京は第24回の東京吉川会総会です。設立総会の時からもう20数年も経ったんですね。昨日は東京、神奈川、千葉、埼玉などから約60人の会員さんが集いました。地元からは小林総合事務所長、まちづくり吉川の加藤会長など10数人がマイクロバスに乗って出かけました。

 会では平山勇会長が挨拶、会の歴史や酒祭りなどでのふるさと訪問などの活動について語りました。挨拶の中で長年、総会の場として使っていたスクワール麹町は今月いっぱいで閉じ、東京消防庁の事務スペースとして活用されることになったと報告があり、びっくりしました。この施設は元々消防庁の厚生施設として造られたものだということも初めて知りました。いずれにせよ、来年の区切りの第25回総会は別会場となるということです。

 総会には土橋副市長も駆けつけ、最近の上越市の様子を伝えるとともに、地域おこし協力隊募集や㈱よしかわ杜氏の郷などへの協力を訴えました。また。まちづくり吉川の加藤会長が地元吉川で名杜氏の石碑を訪ねる活動や尾神岳のトンネルをめぐる活動などについて生き生きと伝え、集まった人たちの注目を集めました。写真は加藤会長です。

kai1611135.JPG

 第2部の懇親会、あっという間に時間が過ぎていきました。いつも再会を楽しみにしていた尾神出身のSさん、国田出身のKさんなど常連さんの姿が何人も来ておられなかったので、ちょっとさみしかったですね。でも、代石出身のY子さん、村屋出身のYさんなどたくさんの常連さんから声をかけていただき、いっぱい話ができました。うれしかったのは多くの方が「選挙、いかったね」と喜んでくださったことです。春の市議選、そしてこの間の県知事選、みなさん、心配していてくださったんですね。下町出身のSさんは、「母が亡くなったけど、実家に帰ると母からいつも橋爪さんの『春よ来い』を見せてもらった」と教えてくださいました。川谷出身のKさんはご夫婦で参加されました。持参された紙には吉川区、大島区の簡単な道路地図が書かれていました。その地図を使って、どこでどうしたという懐かしい話をいくつもされました。私からは久保の縦の道を歩き、角間に行き、母の実家へ行ったことを話をすると盛り上がっちゃって……。原之町出身のNさんとは実家のことや原之町でも出来事をいくつも話しました。吉井出身のSさんとも再会できました。お母さんが亡くなって以来の再会でした。Sさんは東京吉川会初参加でした。

kai1611131.JPG

kai1611133.JPG

kai1611132.JPG

 会が終わってから地元からの参加者で記念撮影をしました。そのうち、私のところにもまわってくるでしょう。この会場が最後ということで平山会長さんと記念撮影しました。

kai1611134.JPG

 きょうは午前が人口減少問題特別委員会、午後から糸魚川、妙高市議会との交流会です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/5073

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2016年11月14日 07:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「この時期としては貴重な晴れのなかで」です。

次の投稿は「人口問題特別委員会にて移住・定住対策などの議論」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34